こんばんは。
朝からずっと家に居るのに、やっとパソコンの前に座ったマツです。
最近ゆっくりと休まることが無く、心身ともにお疲れ気味。
久々に朝寝坊しました。
さて、先日はレッサーパンダの赤ちゃんの写真と動画をご紹介しましたが、今回は赤ちゃん以外の5頭です。
お父さんの「ノノ」です。
目の周りの白い縁取りが特徴でしょうか?
他の個体に比べると毛が短いというか、ホッソリ体型に見えます。
そして、ノノの娘で赤ちゃんのお姉ちゃんでもある「栄栄(ロンロン)」。
目の周りの縁取りは母親に似て黒いですが、顔全体としては父親のノノに似ているかな?
ロンロンが竹の葉を食べる様子を動画撮影しました。
お隣の吊り橋側の展示場にいる2頭は・・・
今年来園したオスの「チャーミン」
足が長く、毛の色が濃い目です。
なぜか尻尾の先の毛が一部薄くなっています。
尻尾の毛が一部薄くなっている原因は、こちらの動画をご覧ください。
パッと見てチャーミンは棒で遊んでいるように見えますが、自分の尻尾をかじりながら棒で遊んでいます。
昨年中国から来園したメスの「渝渝(ユーユー)」。
チャーミンよりも小さく、毛の色が薄いです。
午後からレッサーパンダ舎へ行くと、新しい竹の枝へと差し替えられました。
上がユーユー、下がチャーミンです。
お隣のノノ親子側にも竹の枝がセットされると、母親の「栃(とち)」が外に出てきました。
上がロンロン、下が栃です。
栃が外に出ると、入れ替わるようにノノが寝室へと入ってしまいました。
竹の葉を食べる栃とロンロンの動画です。
左上がロンロン、右下が栃です。
途中、栃に怒られるのはノノです。
栃さん、相変わらず目つきが悪いな・・・
栃とロンロンが一緒にお食事。
手前が栃、奥がロンロンです。
お隣の様子を見ると、ロンロンはまだ食べていましたが、チャーミンは奥の東屋で寝ていました。
お腹いっぱいになって眠くなっちゃったのかな?
このあとリンゴも与えられましたが、その様子はまた後日・・・