マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2015119(月) 21:07

1月18日 旭山動物園 朝のきりん舎かば館

コメント
こんばんは。
「ラッスンゴレライ」の意味が気になるマツです。

8.6秒バズーカーってお笑いの方のネタなんですが、たぶん「ラッスンゴレライ」に意味は無いと思うんです。
でも、気になっちゃうんですよね~。

ちなみに、かれこれ20年以上「ズンドコベロンチョ」が何なのかも気になっています。
「ズンドコベロンチョ」を御存知ない方は検索してみてください。
でも、実際にその物語をご覧になった方にしか伝わらないかもしれませんが・・・



さて、昨日の旭山動物園です。


昨晩ペンギンの散歩をアップしましたが、その前にきりん舎かば館に行きました。




かば館の屋外展示場に出ていたのはメスの「旭子」でした。




まだ11時になっていませんでしたが、キリンの「ゲンキ」が外に出てきて、木の枝をもらっていました。
画像




べろべろ~
画像




葉を食べるゲンキの様子を動画撮影しました。




せっかくなので、お食事をするゲンキを下から見上げてみたいと思いましたので、かば館内へと行きました。
画像





お食事中の旭子を館内から
画像





「百吉」は直前まで動いていましたが、まもなくお昼寝に入ってしまいました。
画像
もう少し早く会いに行けば良かったな~。





百吉を下から。
画像





ゲンキのところへ行くと、ほとんどお食事は終わっていました。
画像





落ちた葉っぱを1枚ずつパクパク。
画像
ゲンキの顔をじっくりを見ると、だいぶボコボコしてきましたね。
オスらしくなりました。




メスのマリモが亡くなってから半年が過ぎたんですね。
新しいお嫁さん、来てくれないかな・・・



そう簡単にはいかないですよね。。。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,264,932hit(今日:59/昨日:106)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp