こんにちは。
最近また受験勉強を始めたマツです。
先の予定が見えないため、試験日が決まっているものは避けまして、自宅受験できる通信講座にしました。
4月中には受験できるように頑張ります!
合格しましたらご報告いたします。
さて、今日も1月18日の旭山動物園です。
この日は餅つきイベントが開催されており、そのお知らせの園内放送が頻繁に流れていました。
ちょうどレッサーパンダを見ているときにオオカミの遠吠えが聞こえてきたので行ってみたんですが、間に合わずお昼寝していました。
トップの写真には8頭全員が写っています。
右の柵の近くで寝ていたのは、たぶんノンノ
レラとノンノを違いを見分けることにまったく自信がなく、レラかもしれません(^^;
こちらは、たぶんミナと奥はヌプリ。
ヌプリを別の角度からもう1枚。
夫に「ヌプリとワッカのどっちか分かる?」って聞いたら、「ヌプリでしょ!顔がヌプリだよ!!」って言っていました。
そして、母マース。
尻尾が短いのでマースです。
マースの左側で丸まっていたのが、左はカント、右は父ケン。
口元が白いので右はケンで間違いありませんが、左はミナかも?
そして、山の麓で丸まっているのはレラとワッカ。
レラとノンノを見分けるのは本当に難易度が高い!
オオカミたちが動き回っているところも見たかったのですが、午後からは用事があったので、次の動物へ向かうことにしました。