こんばんは。
最近ライラを見ていないな・・・と、ライラの近況が気になるマツです。
動物園へ行く機会も少ないので、たまたまライラに会えないだけかもしれませんが、レイラだけが外に出ていてライラの姿が無いと心配になってしまいます。
ライラは以前にも体調を崩して非公開になっていた時期もありましたし、もう若くないですしね。
隣近所は続々と若い個体が来園し、いよいよライオンも世代交代?
いえいえ、ライラには徳山の亡くなったお父様のように長生きしてもらいたいです。
さて、お隣の若いオス、アムールトラの「キリル」です。
旭山では2009年に「いっちゃん」が亡くなって以来、約5年半ぶりのオスです。
久しぶりに見るオスはやっぱり大きい!
若いこともあり、凛々しくてかっこいいです。
そんなキリルの顔を見ていて気づいたんですが、目の上にハートっぽい模様があります。
よく見ると完全なハート眉ではありませんが、遠くで見るとハートです。
元祖ハート眉といえば、長老の「のん」。
この写真は2月11日に撮影したものです。猛獣のトラですが、目の上にハート型があると思うと可愛らしく見えてしまうから不思議です。
最後に、キリル君に動いてもらいましょう。
長くて太い手足がカッコイイですね。