こんにちは。
後ろから声を掛けられたのに、前を向いてキョロキョロしていたマツです。
どなたかと思ったら、いつもお世話になっている自然ガイドさんでした。
職場でもときどきお会いするのですが、ここ半年くらいは休みがちだったので、久々の再会でした。
さて、今日は天気が良かったので、午後から自転車で一回りしてきました。
昨日も行ったんですが、今日も芝ざくら滝上公園へいってきました。
コッソリと・・・
早咲きの東側斜面もまだピンク色っぽくは見えません。
天気が良いので、昨日よりは開花も進んだかもしれませんが、まだまだ疎らです。
上の方も少しずつ開花し始めていますが、まだ数輪って感じです。
しばらくは天候にも恵まれるようですし、来週にはピンク色の範囲も広くなっているかもしれません。
せっかくなので上まで登りました。
神社はこんな感じ。
桜はまだ咲いていません。。。たぶん。
チューリップもまだ咲いてません。
手前のスイセンはもうすぐ咲くかな?
エゾエンゴサクは咲いていました。
別の場所のスイセンは咲いていました。
逆光なんですが、フロックスハウス裏の桜の木です。
こちらはつぼみもまだ小さいので、もう少しかかりそうです。
桜も芝ざくらもまだまだって感じですが、しばらくは晴れた日が続く予報ですので、来週末頃には桜も咲き始めているような予感がします。
いや、見ごろを迎えているかもしれません。
次回は27日or28日に公園へ行きます。