こんばんは。
とっても眠たいマツです。
風が強い中を自転車で走り回ったら、さすがに疲れました。
午前中は仕事もしていましたしね。
さて、今日は芝ざくら滝上公園へ行ってきました。
天気も良く、芝ざくらも順調に開花が進んでおります。
東側斜面の中腹からフロックスハウスを見ると、芝ざくらも桜も、分かりづらいですがチューリップも見えました。
登りきったところで、神社の方を見ると公園から見ても桜がきれいに見えました。
芝ざくらはまだ1分咲きですが、桜は満開でございます。
フロックスハウス裏側の桜は満開、チューリップも咲き始めていました。
チューリップをズーム。
記念撮影スポットの前に北海道が置かれていました。
今日も駐車場上側斜面を一回りします。
桜は満開、芝ざくらも1分咲き。
ピンクのジュータンには程遠いですが、天気も良くポカポカしているので、とても気持ち良いですね。
トイレの上側にある桜の木はやや葉桜かも?
昨日が満開だったのだと思いますが、風が強いので花びらが落ちてしまっていました。
ステージ前広場は今が見ごろ。
まだ芝ざくらまつりのステージイベントも始まってませんし、ここでお花見するのもいいかも?
西側斜面も開花が進んでいました。
例年遅咲きなんですが、今年は早いですね。
一回りして、下り車線を歩いて下りようと中央分離帯を見ると、ココのチューリップも咲き始めてました。
下り車線の途中で、滝上神社をパシャ!
東側斜面から見るよりも、更に桜がきれいに見えました。
芝ざくらまつり期間は5月9日からですが、今日は天気が良く桜が満開だったこともあってか、観光客がたくさんいらっしゃっていました。
明日以降も沢山のお客様がいらっしゃり、道の駅で開催中の「春のうまいもん市」も賑わうといいですね!!