こんばんは。
今日最後のブログアップです。
明日は早起きして掃除・洗濯をしてしまいたいので、今日は早めに寝ます。
芝ざくら滝上公園へ行ってから錦仙峡の桜を見ながら濁川方面へ向かいました。
昨年コブシがきれいだった場所は、今日もパラパラとしか咲いておらず、桜は満開でした。
右奥にコブシの木があります。
全く咲いていないわけじゃなく、2・30輪は咲いていました。
道の駅を過ぎて少し行ったところに濁川方面へ向かい脇道があり、そこの桜並木も満開です。
農地奥のコブシや桜もほぼ満開かな?
別の場所からコブシと桜をパシャ!
二つ前の写真の小屋の両サイドに咲く桜とコブシです。
こちらは桜は散り始めているかも?
濁川公園の桜も満開。
本当は現地まで行って写真を撮りたいのですが、ワケあって神社へは行けないので、こんな写真でお許しください。
明日からは仕事も休みなので、濁川方面へ行く機会もないのですが、明後日の夕方にでもコブシと桜の開花状況を見に行きたいと思います。