こんにちは。
午前中に芝ざくら滝上公園へ行ってきたマツです。
一昨日の朝に行ったときは30分くらいで早足で回りましたので、今日は少しゆっくりしてきました。
今日も自転車で行き、東側斜面を歩いて登りました。
連日暖かい日が続いているおかげで、東側斜面は5分咲きです。
桜も一部を除いて葉桜になってしまいましたが、今度はチューリップが見ごろを迎えています。
神社の桜もピンク色は見当たりません。
上側も結構開花が進んでいますね。
チューリップもキレイです。
でも、上の写真の右端に写る桜は、もうすぐ葉桜です。
記念撮影スポットも見ごろを迎えつつあります。
駐車場上側へと登ります。
見下ろすとこんな感じ。
まだ9時過ぎとはいえ、駐車場には関係者以外の車も数台ありました。
頂上付近はまだ緑多めでした。
例年シカに食べられてしまうチューリップも、今年は満開です。
ちょっとベンチに座って休憩しつつ景色を見ていると、高速バスが2台バス停に入っていきました。
札幌行きのバスです。
連休最終日ということで、増発しているようです。
再び歩きだし、西側斜面も見えている場所の開花は順調に進んでいるようでした。
でも、奥の方はまだ緑です。
ぐるっと一回りして、駐車場まで戻ってきまして、駐車場入り口の中央分離帯のチューリップも満開でした。
さて、これだけ芝ざくらが咲いていれば開花(3分咲き)宣言をしないわけがない!
ということで、本日10時に開花宣言が行われました。
その様子は次回アップします。
(1つの記事に写真が15枚までしか掲載できないため)