マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
西紋のマツ

2015529(金) 20:34

5月29日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2015・・・23

コメント
こんばんは。
色んな方に色んなものを御馳走になったマツです。

ソフトクリームに始まり、ペットボトルのお茶やお菓子まで頂いちゃいました。
なんてラッキーな日なんだろう!!
皆様ありがとうございます(*^-^*)




さて、今日も午後から芝ざくら滝上公園へ行ってきました。

晴れてはいましたが、空一面に薄い雲がかかって薄暗い中をテクテクと・・・




東側斜面を登ろうとしたとき、ちょうど遊覧飛行ヘリが飛び立ちました。
画像

左上の方に小さく写っているのがヘリコプターです。




上まで登りまして、記念撮影スポットの周りは早く咲き始めた分、徐々に色が褪せてきました。
画像




でも、まだまだキレイなピンクの場所も多いです。
画像




頂上付近もまだまだキレイ。
画像




山々の雪が融けて無くなったら芝ざくらの季節も終わりと言われていますが、まだ少し残っていました。
画像




チューリップの芝ざくらと駐車場、
画像

写真の中央あたり、観光バスから降りてきたお客様に、遊覧ヘリの整備士さんがパンフレットを配っていました。
この整備士さん、本当に面白い!メッチャいい人!!


ちなみに、遊覧飛行ヘリの運行は明後日31日が最終日です。
運行時間は9:00~17:00ですが、31日は~15:00です。




話は戻りまして、、、


西側斜面です。
画像

色は褪せていませんが、雑草が伸びているかな?
緑の部分が多いようにも見えます。




西側斜面へ行ってみました。
画像

一面ピンクです。




階段をテクテクと下り、後ろを振り返ると雑草が・・・
画像

公園全体的に、上の方が雑草が少ないんですが、下へ行くと雑草が多いようです。




駐車場へ戻る途中、ピンクがキレイだったのでパシャ!
画像




このあとしばらく遊覧ヘリの整備士さんとお話をして・・・


明日の予定を確認するために観光協会のhattaさんを探してステージ前広場へ行きました。
画像

写真には写っていませんが、hattaさんや観光協会関係の方々、役場の商工観光課のお二人の5人がテントを移動させようとしたものの、一人足りずに困っている様子で、私がお手伝いすることに。




そんなこんなあり、テントを張っていたメンバーのおひとりからソフトクリームを御馳走していただきました。
画像

いつもはミックスですが、今日は芝ざくら一色です。

そして、気付いたら雲が消えて青空が見えていました。




そんなこんなで16時半ころになりましたが、今日は夕方になっても観光バスがたくさん来てました。
画像




太陽も出てきて、でも気温の下がってきて、夕方にいらっしゃったお客様はラッキーだったかもしれません。
画像




あんまり帰りが遅くなると夫も心配しますし、17時頃下り車線を歩いて帰りました。


振り返ると、芝ざくらと青空がとてもキレイでした。
画像




さて、明日・明後日はイベントが開催されますので、ご案内いたします。

5月30日(土)・・・
     オホキャラご当地キャラ大集合
     森の熊さん音楽隊
     物産体験イベント たきのうえはるシェ


5月31日(日)・・・
     芝ざくらの丘 スプリングライブ
       高橋真樹&オホーツク観光大使 ホラネロ
     お客様参加ゲームイベント ビンゴ大会


明日30日は暑いくらいの晴天ですし、明後日31日も晴れるようです。
芝ざくらの見頃もあと2・3日だと思います。



この週末は芝ざくら滝上公園へいらっしゃいませんか?
イベントも満載で、遊覧飛行ヘリの運航も明後日が最終日です。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,270,207hit(今日:172/昨日:176)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp