こんばんは。
今日はメラメラと燃え上がっているマツです。
でも、不完全燃焼気味かもしれません。(謎)
さて、昨日も予告しましたが、今日は上川町で開催されました「食のガーデン」へ行きました。
今回で3回目の開催のようですが、近隣市町村だけではなく、十勝や函館からの参加あもありました。
滝上町からは2店が合同で出店。
私はこちらのやきとり屋さんのお手伝いをしておりました。
お隣の「ナンドッグ」を焼く美味しそうな香りに誘われながら頑張っていました。
帰りにナンドッグをいただき、夫と一緒に食べました。
ナン生地も美味しく、トマトソースもさっぱりしていておいしいです。
今回のイベントで、もう1点豚串を販売しているお店があり、ライバル店との比較をしました。
脂身が大きくジューシーな味わいでしたが、脂身が多い分、胃にずっしりとたまってしまったような感覚がしました。
今日のお昼ご飯は下川町の「海鮮ちゃんぽんうどん」を頂くことに。
とても美味しかったです。
店主は比布町の新親子丼を食べました。
お肉が柔らかく、美味しかったそうです。
お店が落ち着いたところで、色々お買い物をしました。
まず、お隣のお店で買ったクッキーの詰め合わせです。
4種類のクッキーが入って500円でした。
同じお店のウドです。
ウド以外にもタケノコやふきなどの山菜もありました。
ウドは酢味噌和えにして今夜のおかずに食べました。
実は、パンが大好きなマツさん。
パンもたくさん買っちゃいました。
4つで470円は安い!!
今日の上川町はずっと肌寒く、町内で運動会が開催されていたこともあって、来場者は少なかったようです。
明日はもう少し暖かくなるようですし、明日は他のお店に買い物へ行く暇がないくらいに忙しくなることを期待したいですね!!
マツさん、明日もメラメラ燃え上がりますよ!!
明日は完全燃焼して燃え尽きたいです。