マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
西紋のマツ

2015620(土) 23:18

6月20日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2015・・・33(最終回?)

コメント
こんばんは。
睡魔に勝てずにパソコンの前でコクリコクリしていたら、夫に怒られたマツです。

午前中仕事をして、午後からは自転車で往復2kmを走り、歩いてハーブガーデン&芝ざくら滝上公園を登ったのですから、そりゃ睡魔が襲ってきますって。
でも、今日中にブログを更新してしまいたいので、お許しください。




と言うわけで、ハーブガーデンの次は芝ざくら滝上公園へ行きました。


6月12日に行って以来、8日ぶりに行きました。



その間、暑い日も続いていましたし、芝ざくらの花ももう咲いていないかも?と思いつつ行くと、まだ咲いていました。
画像

まあ、ピンクのじゅうたんってほどではありませんが、パラパラとですけどね。




でも、まだつぼみもありました。
画像

花の両横につぼみが・・・




東側斜面をテクテク登ると、ここはそれなりに咲いていました。
画像




全体的にパラパラとは咲いていましたが、離れていてもピンク色に見える場所はごく一部でした。
画像




ここは小さな群生?
画像

ただ単に日当たりが悪いために、遅咲きなだけですね。




全体的にこんな感じでした。
画像




頂上近くも部分的にピンクの場所はありますが、ほとんど緑です。
画像




ぐるっと一回りとして、上り車線を歩いておりました。



東屋の北側でも一部咲いていました。
画像




今日は土曜日だったこともあり、公園には草抜き作業を行う皆さんもおらっしゃらず、園内に響いていたのは野鳥の鳴き声だけでした。

色んな鳴き声が聞こえていましたが、葉が生い茂っているため、姿はなかなか見つけられませんでした。




この鳥はなんている種類かな?
画像




そして、今日は貴重な光景を目撃しました。
画像

中央付近に2羽の野鳥が写っています。




もう少し大きくしてみます。
画像

左がハクセキレイですが、その後ろをついて歩く茶色い小鳥がいました。
別の種類の鳥なのかな?と思いながら見ていたものの、ずっと後を追っていたので、親子なのだろうと思います。




動画も撮影しました。
成鳥と同様に尾羽を上下に振っている姿がかわいかったです。





さて、約2ヶ月前から始めた「今日の芝ざくら滝上公園シリーズ」ですが、今回でいったん終了としたいと思います。




2ヵ月間お付き合いいただきまして誠にありがとうございました。
また来年も4月20日前後から始めますので、よろしくお願いいたします。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,270,130hit(今日:95/昨日:176)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp