こんにちは。
今日もお腹の調子がイマイチなマツです。
完全回復にはもう1日くらいかかりそうかな?
週末はいろいろ忙しくなりそうなので、そのときは万全な体調で挑みたいです。
さて、お腹の調子が悪いのに、お散歩へ行ってきました。
前回10月3日にくらべて、木々は赤く染まっていました。
明日からの大荒れがウソのように、青空がキレイでした。
ここは見頃ですね。
反対から見るとこんな感じ。
葉が落ちてしまっている木もあり、ややスカスカな場所もあります。
ベンチに座って紅葉を楽しむのもいいですね。
東屋の下から上流を撮影していると、対岸から観光協会のhattaさんの姿が見えました。
笑い声が聞こえてきたんですが、誰と歩いていたんだろう?
まあ、誰と歩こうが私が気にすることではありませんが、静かな中に笑い声が響き渡っていたので、
「何事?!」と思ったのです。
話は戻りまして・・・
洛陽の滝へと下りる階段横もキレイに色づいていました。
そして、洛陽の滝は今日は堰が明けられており、滝は流れていませんでした。
しばらくボーっと下を見ていると、マスを見つけました。
洛陽の滝の下を回遊しています。
ホテル前も見ごろでした。
さて、今日は暖かかったので、久しぶりに水の橋まで行ってきました。
写真の枚数が多くなってしまいましたので、前半と後半に分けてさせて頂きます。