マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
20151117(火) 17:31

11月3日 夏期営業最終日の旭山動物園 もうじゅう館

コメント
こんばんは。
色んなプレッシャーを感じているマツです。

最近ですね、かなり頻繁に「ブログを見ています」というお話を聞くようになりまして、、、
ずっと以前は動物園で知り合った方ばかりでしたが、ここ2・3年は私の職場や夫の職場の方々にも見ていただくようになりました。
そして、最近は夫の上司の息子さんや、仲良くしていただいている町内の牛飼いさんにも見て頂いているようなんです。
他にも動物園とは無縁の友人知人にも見て頂いております。

嬉しいことではありますが、ますます「変なこと書けない!」という思いで一字一句気を付けながら書かねば~~~と思っております。
誤字脱字が多いので、本当に気を付けないとね。。。




さて、11月3日のもうじゅう館です。



トップの写真はアムールトラのオス「キリル」です。




お隣のライオンは出ていませんでした。
画像

寒さに弱い動物ですので、14時頃で展示を終了したのかもしれません。
見に行ったのは15時半ころでしたから。




階段を上がり、ユキヒョウペアは並んでまったりしてました。
画像

左が「ジーマ」、右が「ヤマト」です。




仲が良いので、来春にはまた赤ちゃんが誕生し、今度は無事に育てられることを祈りたいです。
画像




お隣のアムールヒョウは屋上からは姿が見えませんでした。




ヒョウ(黒変種)の「パック」は寒い中でも外に出ていました。
画像

そういえば、浜松市動物園でヒョウ(黒変種)の赤ちゃんが誕生したようですね。
たぶん、国内にいるヒョウ(黒変種)は血縁がある個体ばかりですし、パックももう若くはないですから、パックの奥様が旭山へ来ることは無いとは思いますが、黒猫の赤ちゃんも見てみたかったな。




さて、再び階段を下りまして、アムールヒョウの「キン」は出窓の中で寝ていました。
画像




再びパック。
画像




最近はかなり白髪も増えてきましたが、歳をとっても凛々しいお顔のパックが大好きです。
画像




最後に、エゾヒグマの「とんこ」は歩いていました。
画像

悠々自適な一人暮らしを満喫中ですね。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,269,142hit(今日:5/昨日:179)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp