マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
20151228(月) 21:23

2015年9月 関西旅行5日目 王子動物園 キリンたち

コメント
こんばんは。
おせち料理は何を作ろう?と悩んでいるマツです。

とりあえず、昆布巻きと煮しめと黒豆は作ることにしたけど、今年は家庭菜園も力を入れたいから田作りも作ろうかな?
あと、卵とはんぺんはあるので、伊達巻も作ることは可能。
栗が大好きな私としては栗きんとんも作りたいけど、甘いものは父の体に悪いから母に怒られそうです。

明日で仕事納めなので、明後日は朝から晩までかけていろいろ作りますよ!




というわけで、年内に旅行記を書き終えたいので、今日も連投します。




王子動物園と言えば、円山動物園生まれのマサイキリン「シゲジロウ」は婿入りしました。
亡くなってから何年になるのでしょう?



その後、マサイキリンではなく、アミメキリンのオスが来園し、混合展示が行われていました。
画像




マサイキリンの「ミライ」のペアとなる相手がいないため、今年3月にアミメキリンの「ヒメイチ」を導入。
来年ヒメイチの相手となるメスを導入し、ミライは繁殖相手がいる園館への転出を検討していたそうです。
画像





放飼場を見ると、1頭のキリンが立っていました。
画像




こちらはアミメキリンのヒメイチ。
画像

まもなく2歳になろうとしていたヒメイチですが、まだまだお子様ですので小さくてかわいかったです。




ミライの姿が見えないので、場所を移動。
画像





寝室への入口付近に立っていました。
画像

この模様は、円山動物園で見慣れたマサイキリンと同じです。




歳の離れた、繁殖相手でもないヒメイチと同居をするミライを見ていて、私は「円山のユウマのところに来てくれないかな?」なんて思っていたのですが・・・




ミライは11月3日に亡くなりました。
王子動物園HP ニュース マサイキリン「ミライ」死亡外部リンク



14歳は亡くなるにはまだ早いですよね。




ちなみに、10月30日には姫路市立動物園のアミメキリン「姫りん」も亡くなっています。
今回の旅行で姫りんにも会っています。
 ↓ ↓ ↓
2015年9月 関西旅行3日目 姫路城へ行ったら、姫路市立動物園も


旅先でお会いしたキリンが立て続けに亡くなったことは衝撃でした。




話は逸れますが、、、

8月30日には円山動物園の「ナナコ」
11月25日にはおびひろ動物園の「ムサシ」
そして、今月25日には同じくおびひろ動物園の「リボン」

旅行でお会いしたキリンだけではなく、身近なキリンの訃報が多い年でした。


昨年7月には旭山の「マリモ」も亡くなっていますし、どうしてこんなに続くんだろう???と思わずにはいられません。




それぞれ残されたキリンがおります。
亡くなったキリンたちの分も、幸せに長生きをしてもらいたいですね。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,267,555hit(今日:124/昨日:309)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp