マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
201622(火) 21:58

1月16日 旭山動物園 カバの百吉と旭子 イボイノシシのドゥニア

コメント
こんばんは。
明日は恵方巻きを作らないと!と思っているマツです。

もともとは関西の文化ですよね?
全国的に食べられるようになったのは、ここ10年か15年くらいで、私が食べるようになったのは結婚してからです。
最初の年はスーパーで買ってきて、2年目から自分で作るようになりましたので、7回目になります。

具材は7種類入れるらしいのですが、毎年作っているのに毎回何を入れるか悩みます(笑)
今回は「卵焼き」「カニカマ」「桜でんぷ」「かんぴょう」「きゅうり」「しいたけ」「わさび菜」「にんじん」の7種類にしました。




さて、話は本題です。


キリンとカバを見るのを忘れていたものの、気が付いたら14時を過ぎており、すでにキリンは収容後でした。




カバは「百吉」が外に出ていました。
画像

雪の上を歩く百吉。
冷たくないのかな?



話はかなり逸れますが、1月24日に放送されました「大改造!!劇的ビフォーアフター」で百吉の生まれ故郷である長崎バイオパークが出ていましたね。
キリンの嫁入り準備のための獣舎や展示場の大改装の様子と、実際にメスのキリンの迎え入れの様子も放送されていました。

で、その迎え入れたメスのキリン「ミズキ」って、旭山の「ゲンキ」の妹なんですよね。

いつか百吉のお母さんに会いに行きたいと思っていましたが、ゲンキの妹にも会えるとなれば、数年以内にはぜひぜひ会いに行きたいです。



まあ、お金と時間に余裕があればですが・・・





話は戻ります。


屋内では旭子はプカーっとしていました。
画像




動きが無いので1階へと下りると、旭子も下りてきました。
画像




面白い動きはありませんでしたが、動画もどうぞ。


百吉に比べるとお子様サイズの旭子も、来園時よりは大きくなったようで、以前に比べると身軽さがなくなってきたような気がします。




最後は、イボイノシシの「ドゥニア」で。
画像

私の陰になり、顔だけ日に当たったため白っぽく写ってしまいました。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,267,495hit(今日:64/昨日:309)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp