マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2016318(金) 18:18

ちょっと懐かしい・・・2015年12月22日 旭山動物園 オオカミ一家

コメント
こんにちは。
今日中には12月22日の旭山をアップしてしまいたいな・・・と思っているマツです。

残すは、オオカミの森ともうじゅう館ときりん舎・かば館だけなんですが、今夜は見たいテレビ番組がありまして、晩御飯抜きで書いていかないと無理かもしれません(^^;
まあ、どうせ3ヶ月前の写真ですし、今更急いでアップしていくことも無いですね。




と言うわけで、オオカミ森です。



12月ですので、まだヌプリ・カント・ミナの3頭がバックヤード飼育になる前です。



12時過ぎに会いに行ったため、全頭お昼寝をしていました。


トップの写真には10頭全頭写っていますが、分かりづらいので愛称を書き込みました。
画像

左上のケンとマースに関しては写っていないような気もしますが、名前の下あたりにいます。




左から、3歳のメス「カント」
画像




カントの後ろに8歳の父「ケン」
画像




ケンの後ろに7歳の母「マース」
画像




3頭の右側に、4歳のオス「ヌプリ」
画像




ヌプリの右手前に1歳のメス「ワッカ」と「ミナ」
画像




2頭の奥に昨年生まれのメス「フミ」
画像




右側の斜面に、3歳のメス「ノンノ」
画像




4歳のメス「レラ」
画像




そして、写真中央下部に写っているのは、昨年生まれのオス「ノチウ」
画像

レラ・ノンノの黒いお姉さんたちに比べるとノチウは真っ黒ですね。
それはそれでかっこいいと思います。




旭山のオオカミは毎年2・3頭ずつ誕生しているため、今のところ毎年仔オオカミを見ることができていますが、嫁入り・婿入り先のことを考えるとそろそろ打ち止めになるんじゃないかな?なんて勝手に妄想しています。
でも、マースも今年8歳になりますし、年齢的にも・・・ね。



そうそう、富山市ファミリーパークに嫁いだ「メリー」も、旦那様の「サスケ」と交尾をしていたようですね。
富山市ファミリーパークHP 飼育係から「念願です」外部リンク

きょうだいのケンは子だくさんパパですので、メリーがママになった姿も見たいですよね。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,267,343hit(今日:221/昨日:286)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp