マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2016427(水) 22:33

4月5日 旭山動物園 もうじゅう館の仲間達(アムールトラを除く)

コメント
こんばんは。
見えない敵(?)との闘いを説明する難しさを感じているマツです。

『ものづくり』は「対象物」が「道具」によって変化していく様子が「見える」のです。

でも、ものづくり以外では、対象物が目には見えないものだったり、見づらいこともあり、そうした場合にどのように「見える化」するのか、今日は本気で考えさせられました。



意味不明な前置きで申し訳ありません。




さて、今日はブログを連投しようと思っておりましたが、もう10時を過ぎてしまいましたので、これで止めておきます。




久しぶりにライオンの「ライラ」にお会いできました。
画像




冬の間はメスの「レイラ」しか出ていないことも多く、本当に久しぶりに夫婦水入らずを見ました。
画像




ライラは今月で20歳、レイラも6月で21歳になるご長寿夫婦。
画像




2頭ともそれなりに歳を取ったな~~~と感じますが、この日は元気そうでした。
画像




あまり動きはありませんが、動画も撮影しました。





アムールトラは前回アップしましたので、飛ばします。





エゾヒグマの「とんこ」です。
画像





1999年保護ですので、推定17歳かな?
画像





お隣ではアムールヒョウのメス「ルナ」が寝ていました。
画像

いつもはヒグマ側の壁際でじっとしている姿ばかりでしたが、この時はアムールヒョウのオス展示場側にいました。




だいぶ旭山の環境にも慣れ、オスたちにも心を開き始めたのかな?
画像




で、アムールヒョウのオスは「アテネ」が出ていました。
画像




久しぶりにアテネのつかまり立ちを見ました。
画像

何を見ているのかは謎です。




階段を下り、獣舎前へ行くと、アテネがゴロゴロ、ルナは檻越しにアテネのことを見ていました。
画像

なんか、イイ感じかも?




最後はユキヒョウ。




あくびしていたのはオスの「ヤマト」。
画像




ヤマトも来月で7歳。
画像

ますますアクバル(父親)に似てきたような気がします。




屋上からはメスの「ジーマ」の姿が見当たらず、もしかしたら「産休???」と期待をしましたが、下に居ました。
画像

ジーマも昨年出産していますから、今年も可能性はあると思います。




いつもラブラブは2頭ですから。
画像

手前がヤマト、奥がジーマです。




アムールトラに続き、ユキヒョウやアムールヒョウの赤ちゃん誕生も楽しみですね。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,267,317hit(今日:195/昨日:286)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp