こんにちは。
今日は朝から雨模様なのに、鼻水が止まらないマツです。
花粉症だと信じて疑わなかったんですが、鼻かぜだったのでしょうか?
でも、鼻がムズムズする以外はいたって元気です!!
さて、どうしても芝ざくら滝上公園の桜&芝ざくらの開花状況が気になるので、車でブ~~ンと行ってきました。
ソフトクリームも食べようと気合十分に行ったのに、今日は営業していませんでした。
まあ、今日は寒いですし、営業しても買う人はいないかもしれませんし、仕方がないです。
なお、芝ざくらソフトは道の駅の横でも食べられます。
記念撮影ポイントもプランターだけじゃなく、背景の芝ざくらも1.5分咲きくらいまで咲いたかな?
桜は結構咲いています。
開花宣言実施地点はこんな感じ。
ウワサによると、天候が回復次第、開花宣言が行われるらしいです。
明日?明後日?そのどちらかでしょうね。
売店裏の桜はほぼ満開。
チューリップもパラパラと咲き始め、明後日以降の暖かさで一気に咲くかも?
駐車場上側斜面も2分咲きくらいになったでしょうか?
園路を歩きながら見上げたり、見下ろしたりすると、桜も芝ざくらもまあまあ咲いているのが分かります。
きっと、天気が回復して暖かくなれば、開花も一気に進んでこの景色もとってもキレイなんだろうな~~~。
ステージ前広場上の桜も咲いていました。
公園の上の方も薄っすらピンク色。
左側の薄っすらピンク色のところをズームしてみると、もうすぐ咲きそうなつぼみがたくさんあります。
栄町・幸町方向を見下ろしてみる。
駐車場がガラガラですが、平日ですし、雨も降っていたためです。
旭町・滝美町方向を見下ろしてみる。
西側斜面の芝ざくらは比較的遅咲きですが、右側に写る桜は見ごろでした。
ここ何日かで桜も芝ざくらもググっと咲き始めましたが、今日は肌寒く朝から雨も降っているため、ちょっとストップ気味。
でも、桜も芝ざくらも咲きそうなつぼみがたくさんでしたから、明後日にはパ~ッと咲き乱れるのではないでしょうか?
楽しみですね!!
桜と芝ざくらとチューリップのコラボレーションが見られる日もまもなくですよ!!!
この後、神社の桜も見に行きました。