マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
201662(木) 18:43

5月24日 旭山動物園 レッサーパンダ その1

コメント
こんばんは。
2日続けてひきこもりのマツです。

あ、パートのお仕事には行きましたけどね。
しばらく暑い日が続いていたのに急に寒くなったので、お散歩へ行く気分にもなれず、ゆっくりしていました。




さて、先週の火曜日はひっそりと旭川へ行きました。
そして、2ヶ月ぶりに旭山動物園にも行ってきましたよ!




まずはレッサーパンダから。
画像

左側の展示場には、ややお歳を召されたご両親と今年2歳になる娘。
右側の展示場には、若いご両親と今年1歳になる息子。

2家族が飼育されております。




旭山では最年長の「栃」です。
画像

丸太の上に乗って朝食中。




6頭の中では旭山の生活が一番長い「ノノ」です。
画像




そして、2頭の間に生まれた第2子である「友友(ヨウヨウ)」。
画像



画像

全体的には母親似ですが、父親に似たのか毛がボソボソなのが気になります。
ただ単に換毛の季節なだけかもしれませんが・・・




右側の若い親子も朝食中でした。
画像

写真が曲がっていてすみません(^^;

奥から、母「渝渝(ユーユー)」、息子「縞縞(ガオガオ)」、父「チャーミン」です。




チャーミンの方が手前にいるのに、奥のガオガオの方が大きく見えるのは気のせい?
画像




いや、しばらく見ない間にガオガオが巨大化していました。
画像

左がガオガオ、右がチャーミンです。




立派に育ったものですね。
画像




少し目を離して、再びチャーミンとガオガオを見ると、何やらモゾモゾとやっていました。
画像

左側のチャーミンが、ガオガオのことをペロペロと舐めていたのでした。




その様子を動画で撮影しましたが、アクリル越しだったり、チャーミンの顔が見えなかったりで分かりづらいんですが、チャーミンがガオガオのことを押さえつけていたり、ガオガオが嫌がっていたりと面白かったです。

前半、左側で寝転がっているのがガオガオ、右側がチャーミンです。
後半は、左奥がチャーミンで、ガオガオの背中をペロペロしています。



チャーミンは奥様のユーユーともラブラブなところを見たことが無いのに、息子とは超仲良しなようで、チャーミンの印象がずいぶん変わりました。
意外とイクメンなのかもしれません。




1時間ほどレッサーパンダを離れ、11時過ぎに戻るとヨウヨウがバックヤードの方を気にしていました。
画像




ご両親もソワソワと歩いていました。


画像





画像




橋の上にいたユウユウも
画像




このあと飼育係さんが竹の葉の交換をしました。

その様子は次回・・・
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,267,049hit(今日:213/昨日:217)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp