マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2016611(土) 23:24

6月11日 遠軽町丸瀬布 まるせっぷ藤園へ行きました。

コメント×4
こんばんは。
明日は早起きしないといけないのに、まだ起きているマツです。

朝5時半くらいには起きないといけないのに、もう11時になるのにブログ書いています。




さて、今日は久しぶりに夫とお出掛けしました。

数日前のブログの前置きに書きましたが、靴の裏に穴が開きまして、新しい靴を買うことを主たる目的として旭川へ行くことにはしていましたが、それ以外は何も決めていませんでした。

今日の朝、新聞広告やテレビでのイベント情報を見て、「じゃ、少し遠回りだけど藤園へ行ってみようか!」ということで、隣町の遠軽町丸瀬布にありますまるせっぷ藤園へ行くことにしました。




初めて行く場所で、公園名がイマイチ分からないまま行きましたが、道中にあった案内を頼りに向かったのがこちら。
画像




あすはおまつりが開催されます。
画像




テントなど、会場の準備はされていました。
画像




藤と言えば、紫色だと思っていましたが、白もあるんですね。
画像




藤棚のトンネルをくぐりながら歩く散策路がキレイでした。
画像




垂れ下がっているのです。
画像




ここにも白い藤。
画像




天気も良く暖かい日でしたので、エゾハルゼミの鳴き声は至る所から聞こえてきました。



すぐ近くで鳴いているのが聞こえ、夫と探すと、すぐ近くにいました。
画像

写真中央に写っているのがエゾハルゼミ。




動画も撮影しました。
ドアップもありますので、虫が苦手な方は視聴をお控えください。




別の場所でも発見。
画像




藤棚と青空が良いですね。
画像




駐車場や公園への道沿いにも藤棚があり、全部を見て歩くとなると結構な運動になりそう。
画像




歩道が無く、道もそれほど広くはなく、そこを歩くのも危ないので、駐車場とお祭り会場の間の往復だけにしておきました。
画像




道沿いだけじゃなく、駐車場の前にもありました。
画像




藤棚と丸瀬布の町。
画像




平和山公園の藤棚は圧巻でしたが、その手前にある弘政寺の藤もキレイで、見てる方はたくさんいらっしゃいました。
画像

車を止めるスペースはなさそうでしたので、素通りしました。




近いようで遠い丸瀬布。

存在は知っていても藤園を見に行ったのは初めてのことで、滝上に住むようになって8年になるのに、今まで行っていなかったことを後悔。

今年は上湧別のチューリップも見に行けませんでしたが、来年はぜひ周辺市町のお花畑をいろいろ観に行ってみたいと思います。
 コメント(4件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,266,654hit(今日:35/昨日:137)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp