マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
西紋のマツ

2016715(金) 15:34

懐かしい写真・・・5月24日 旭山動物園 ホッキョクグマ

コメント
こんにちは。
ブログを連投するつもりが、気付いたらいつもお昼寝モードのマツです。

5月24日と7月9日の旭山動物園、6月12日の野鳥&野草の写真をどんどんアップしていきたい!
でも、お仕事に疲れてしまって、午後には力尽きてしまう毎日です。

突然声が出なくなり、謎の高熱と喉の痛みに襲われてから今日で1ヶ月。
90%くらいまでは回復したと思いますが、まだ咳が出たり声もうまく出なかったり、「治りました!」と声高には宣言できない感じです。
早く治したいですね。



さて、ブログにアップしたい写真は山ほどあるんですが、とりあえず今日は1つだけアップします。
明日も仕事だし、いろいろやりたいこともあり、連投は出来ないと思います。
連休が明けたら今度こそ連投・・・したいな!




もう2ヶ月近く前の写真ですが、お付き合いください。



開園と同時に西門から入園し、まず向かったのがほっきょくぐま館。
画像

サツキがボビン抱えてプールではじけていました。




開園直後でお客様も少なかったので、カプセルに入ってみました。



お子様用カプセルから見えたのはイワン。
画像




大人用カプセルから見えたのも、プールに入るイワン。
画像



「メスは出ていないのだろうか???」




と思いつつ階段を登ると、ピリカが歩いていました。
画像




2階からサツキ。
画像

相変わらず白くて美しいです。




檻越しにイワン。
画像

往復歩きをするとき、ここであくびをしながら背伸びをしていた瞬間です。




イワンとピリカのツーショット。
画像




ピリカも白くて可愛いです。
画像




イワンが岩山の上に登り、ピリカのことを見下ろすと・・・
画像




ピリカ、逃げました。
画像




仲良く同居しているのかと思ったら、ガァガァと唸り合っていました。
画像




でも、長時間唸り合うことは無く、すぐに往復歩きに戻りました。
画像

手前がピリカで、奥がイワンです。




午後から再びほっきょくぐま館へ行くと、イワンに替わってルルが出ていました。
画像




ピリカは相変わらず往復歩き。
画像




そして、サツキもプールを泳いでいました。
画像




ガス管で遊ぶサツキを動画撮影しました。


サツキも24歳になり、ホッキョクグマとしては高齢の域に入ってしまいましたが、このまま旭山で余生を過ごすのかな?
それとも、所有権のある円山に戻るのかな?

個人的には、このまま旭山で余生を過ごしてもらいたいです。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,266,608hit(今日:126/昨日:92)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp