マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2016727(水) 17:29

懐かしい写真・・・5月24日 旭山動物園 もうじゅう館

コメント
こんにちは。
最近、イライラしているマツです。

数年前、お笑い芸人のいとうあさこさんが「30歳過ぎた頃からイライラする!」ってネタをやっていましたが、そんな感じなのでしょうか?
今年37歳になる私は、いよいよ更年期???




さて、毎回「ブログを連投したい」と書いているのに、できていないことを反省してます。
仕事で疲れてしまって、帰ってきてからパソコンに向かう気力が湧かず、いつも気付いたら座椅子に座ったまま寝てしまっている毎日です。

でも、さすがに2ヶ月前のことをダラダラとアップしていくのもね~って感じですので、今日は頑張って連投して、5月24日の旭山動物園の写真をアップしてしまいます。




今回はもうじゅう館の仲間達です。



アムールトラは「のん」が出ていました。
画像




久しぶりに会ったら、毛がボサボサでビックリ!!
画像

トラとしては超高齢の20歳ですから、まあ仕方がないのかな?



でも、ヨタヨタすることなく歩いていましたから、まあまあ元気なようでした。
画像




トラと言えば、やっぱりザリアの赤ちゃんですね。
画像




ライブカメラ映像を見ると、ザリアの背中側に1頭と、分かりづらいですがお腹側にもう1頭がいる様子が見えました。
画像




エゾヒグマの「とんこ」もまだ換毛中?
画像

夏毛になるともうちょっとスッキリボディーになります。




お隣の展示場には、午前中はアムールヒョウの「ルナ」が出ています。
画像




前足もダラ~ンとして、アムールヒョウ展示場側の木の上で寝ていました。
画像

以前はヒグマ側の壁際にいることが多かったような気がしますが、お隣のオスが気になるお年頃なのかな?




そんなお隣のオスは「アテネ」が出ていました。
画像


画像




ユキヒョウも4月19日に赤ちゃんが誕生しておりますので、外に出ていたのはお父さんになった「ヤマト」でした。
画像

あの小さかったヤマトがお父さんか~~~。
きっと息子はイケメンになるんでしょうね。




そして、ライオン夫妻です。
画像




「レイラ」は6月5日で21歳。
画像




「ライラ」は4月14日で20歳。
画像


アムールトラののん同様に、ライオンも超高齢。
特にライラは非展示の日もあったりして、衰えを感じずにはいられません。
でも、ライオンと言えばやっぱりタテガミのあるオスのイメージが強いですし、ライラがそこにいてくれるだけでもホッとします。




12時近く、もう一度アムールトラ展示場へ行くと、のんが扉の方を向いて座っていました。
画像

偶然だとは思いますが、「のんちゃ~ん!」って声を掛けたら、尻尾を振ってくれました(笑)




最後に11時半ころのザリア親子の映像を動画撮影しました。



ザリア親子の一般公開は6月15日から始まり、私も7月9日に会いに行くことができました。
そのときの写真&動画も早くアップしたいので、今日がブログ連投頑張ります。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,266,608hit(今日:126/昨日:92)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp