マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2016810(水) 22:46

ちょっと懐かしい写真・・・7月9日 旭山動物園 アムールトラ親子

コメント
こんばんは。
ブログを連投するつもりが、結局いつも通り睡魔に負けてしまったマツです。

たまりにたまったブログネタをどんどんアップしていきたいのに、それができないことが本当に情けないです。




7月9日、ユキヒョウの赤ちゃんに初めて会いに行った日でしたが、もちろんアムールトラの赤ちゃんに会ったのもこの日が初めてでした。



アムールトラの赤ちゃんはオスとメスの双子です。




12時すぎに見に行くと、ちょうど出てきたところで、母「ザリア」の後をついて歩く赤ちゃん2頭の姿がありました。
画像

トラの赤ちゃんとしては、釧路の「タイガ&ココア」を見たことがありますが、人工保育のタイガココアとは違って母親の愛情を受けて育つ旭山の2頭は凛々しく見えます。




じゃれあう2頭を動画撮影しました。




このあとザリアがプールに入りました。
画像




すると、赤ちゃんも1頭がプールイン。
画像




動画も撮影しました。
ザリアの尻尾をくわえて遊ぶ赤ちゃん、その赤ちゃんの尻尾を引っ張る赤ちゃん。
赤ちゃんたちにとっては尻尾は猫じゃらしのようなものなのでしょうかね?




左側の赤ちゃんはプールに入らなかった子、右はプールに入った子。
画像

じゃれあううちにどちらも毛が濡れてしまい、地面の落ち葉と同化していました。




じゃれあう2頭
画像




ザリアが大きい方をしているのをじーっと見ている赤ちゃん。
画像

他の動物もそうですが、親が用を足しているのを真剣に観察する姿が可笑しいです。




並ぶ2頭。
画像




とにかく落ち着きなく良く動くため、私の腕ではなかなか良い写真が撮れなかったのですが、ドアップで撮った写真を何枚かアップします。




プールに入った子。
画像



画像




プールに入らなかった子。
画像




双子だと遊び相手がいるので、とにかく動きが活発。



赤ちゃんとはいえ、ネコパンチの手の大きさを見るとやっぱり猛獣ですよね。
画像




パ~~ンチ!
画像




右奥の子、すごい顔をしていますね(笑)
画像




13時を過ぎ、ヒョウたちの交代の時間となり、再びもうじゅう館へ行くと、トラの親子はお昼寝をしていました。
画像

ザリアと手前で寝ている赤ちゃん。




もう1頭はどこへ行ったかな?と色んな角度から探してみると、〇で囲追った低い木の下で寝ていました。
画像

左の矢印は、ザリアの顔の前で寝ている赤ちゃんの尻尾です。




ユキヒョウの赤ちゃんと、トラの赤ちゃんを同時に見られることは大変珍しいこと。
身近な動物園で見られることは大変うれしく思います。



これからの赤ちゃんたちの成長が楽しみですね!!
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,266,555hit(今日:73/昨日:92)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp