マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
20161013(木) 20:31

懐かしい写真・・・7月19日 旭山動物園 ユキヒョウ ジーマ親子

コメント
こんばんは。
最近ブログアップをサボり気味なため、夫の上司の息子さんにご心配をお掛けしてしまったらしいマツです。

6月中旬に高熱&喉痛で1週間寝込み、それ以降も微熱が出たり腰痛で悩まされたりしておりましたが、お陰様でこの1ヶ月くらいは元気にしてます。
ただ、無理をしてまた熱を出すのがこわいので、以前のように頻繁には出歩かなくなりましたし、パソコンの前に座ると腰痛と肩こりが悪化するため、ブログも滞りがちになってます。
でも、私のブログを楽しみにしてくださってる方がいらっしゃることも確かですし、頑張ってアップしていきます!!



えっと、7月19日の旭山動物園をほとんどアップしないままストップしていました。
ごめんなさい。




このブログを書いている今日(10月13日)から、もう3ヶ月近く前ですので、まだユキヒョウの赤ちゃんに名前が決まる前です。
画像

まだまだ小さくて、お子ちゃまでした。




「ジーマ」と一緒にお隣さんを見ていました。
画像




アムールヒョウの「アテネ」に対して、ギャーギャー威嚇していました。
画像




動画でも撮影しました。

ジーマはアテネを威嚇していますが、赤ちゃんはジーマを威嚇しているような?
それに対して、ジーマは「アンタは黙ってなさい!」と言わんばかりに赤ちゃんを怒るのがまた面白い!




一生懸命に威嚇するけど、腰が引けてどんどん後ずさりしている赤ちゃん。
画像




どんどん下がって、とうとう擬木の下に潜り込んじゃった?
画像




檻の下から見るとこんな感じ。
画像




少し時間をおいて戻ると、落ち着いて座っていました。
画像




この日は小雨が降ったり止んだりだったため、濡れた身体をそれぞれペロペロ。
画像




こちらも動画を撮影しました。




13時頃、ご近所さん達の交代の時間でした。
画像

アムールヒョウのオスはアテネに替わり「キン」が登場。




そのお隣は、アムールヒョウのメス「ルナ」に替わり、ヒョウ(黒変種)の「パック」が登場。
画像

太陽の光がパックの背中に当たり、とても美しかったです。




交代したご近所さんを見ている親子。
画像




まだまだお母さんの背中の上にちょこんと乗れた頃のリヒトくんなのでした。
画像
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,266,516hit(今日:34/昨日:92)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp