こんばんは。
”恋ダンス”が上手に踊れないマツです。
先週木曜日にアップしたブログの前置きの「資源ゴミの日=ハグの日」もそうですが、今話題のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」に関連するネタです。
エンディングで主な出演者が踊っている「恋ダンス」。
かれこれ1ヶ月以上テレビやYouTubeで動画を見ながら練習していますが、運動神経の鈍い私にはどうにもこうにもうまく踊れないのです。
「指の交ざり」のところの右手の動きが変なんですよね~~~。
もちろん、最後のサビ部分もまだまだ完ぺきではないんですが・・・
まあ、別にどこかで披露するわけでもないし、踊れなくても問題はないのですが、踊れるようになりたいのです!!
話は本題。
7月19日の旭山動物園の写真&動画ですが、アムールトラの「ザリア親子」だけまだアップしていませんでした。
午前中は父「キリル」がトラ放飼場に出ていましたが、12時過ぎにザリア親子が登場しました。
こちらはメスかな?
この後ろ姿は?
たぶんオス。
この写真は左奥はメスで、右手前がオスだと思いますが自信がありません。
たぶんメス。
岩の上のオスの背後から耳に噛みつくメス。
じゃれあう2頭を動画撮影しました。
だいぶ大きくなり、ザリアも仔トラたちにベッタリでもなく、のんびりとしている時間も多くなっていたように感じました。
親子で入水。
動画も撮影しました。
走っているのはたぶんオス。
プールで濡れた身体でゴロゴロ転げまわるので、ザリアはペロペロとしてキレイにしてあげていました。
オスが何やら上の方を見ていました。
このとき、壁の上にカラスがとまっていたため、カラスが気になったようです。
カラスは気になっても、やっぱりじゃれあう2頭。
朝から雨模様の旭川でしたが、午後には太陽も出てきて、やっとまともな色合いに撮れたかも?
カラスが気になる2頭と、じゃれあう2頭の動画です。
木片で遊んでいるのはオス?
2頭は元気にすくすくと育っているようでした。