マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2016128(木) 17:55

2016年8月 東北旅行2日目 八木山動物公園 レッサーパンダ

コメント
こんばんは。
今日は「資源ゴミの日」だったマツです。

1週間前にも同じ前置きを書きましたが・・・
「資源ゴミの日」と言えば「ハグの日」ですよね。

ハグの日だからではありませんが、今日は冷蔵庫をハグしました。
(大掃除のために冷蔵庫を抱きかかえて動かしただけです。)




話は本題・・・



ホッキョクグマ以外の動物はほとんど写真も動画も撮っていませんが、レッサーパンダだけは10枚くらい撮っていましたので、アップしたいと思います。




個体紹介があったのは4頭。


左側の放飼場が「スモモ」と「シュララ」
画像

※シュララは10月1日にお亡くなりになったそうです。




右側の放飼場は「クルミ」と「ティエン」
画像




13時近くに見に行ったとき、左側の放飼場で寝ていたのスモモなのかな?
画像




右側の放飼場をトコトコ歩いていたのはティエンで間違いないと思います。
画像


クルミの姿を探しても見当たらなかったので、子育て中なのかな?と思っていましたが、動物園HPを確認すると7月8日に出産していたようですね。




そんなクルミの個体紹介をよく見ると、徳山動物園生まれなんですね。
画像



徳山動物園と言えば、旭山動物園で飼育中の「栃」が以前にいた動物園。
栃は徳山時代にも繁殖歴がありますし、もしかしたら栃の娘なのかな?なんて思いながら動物園をあとにしました。



2016年2月9日の栃。
画像



写真を見るかぎりでは、栃に似ているような似ていないような微妙な感じですが、旭山生まれの異父妹「栄栄(現:那須どうぶつ王国)」や「友友」には似ています。

2015年10月27日の姉妹
(左:友友、右:栄栄)
画像




で、ググってみたら、やっぱりクルミは栃の娘さんでした。

父親は違っても、姉妹はやっぱり似ていますね。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,266,491hit(今日:9/昨日:92)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp