マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2016129(金) 16:09

2016年8月 東北旅行3日目 福島県へ移動

コメント
こんにちは。
シチューはホワイトソースから作る派のマツです。

でも、カレーはスパイスから作ることは無く、完全にルー派です。




今日は前置き短めにして・・・、話は本題です。




東北旅行3日目は、仙台を脱出して福島県方面へと南下しました。




その途中、「白石城」へ寄り道。
画像

このお城は復元ですが、仙台城の支城として築城されたらしいです。



復元のお城の場合、「鉄筋コンクリート」とか「アルミサッシ窓」などの場合があり、ちょっとガッカリしてしまうことがありますが、白石城は木造でした。
画像



お城3階建てですが、山の上にありますので、眺めも良かったです。
画像




駐車場へ戻る途中の用水路?堀?で黒いトンボを見つけました。
画像

ハグロトンボってやつでしょうかね?
たくさん飛んでいました。




白石城を出てからは、磐梯山方面で右へ左へとグニャグニャ曲がりながら、ひたすら移動しました。




まず向かったのはこちら。
画像

火山地帯の荒涼とした風景を見てみたくてね。




吾妻小富士にも登っちゃいました。
画像




病み上がりの私の足で登って約10分で到着。
画像

駐車場・レストハウスを見下ろしてみました。




火口がすごかった。
画像

1周歩くのに約1時間かかるそうなので、歩きませんでした。



というか、高所恐怖症の私は転げ落ちそうで怖くて、歩けませんでした。
画像




ちょうどお昼時でしたので、レストハウスのレストランで昼食。
画像

期間限定の地鶏のミニカツ丼&ミニ親子丼のセットでした。
美味しかったです~~~。




そして、再び右へ左へとグニャグニャ曲がりながら移動。




途中の駐車場から見えてきた風景。
画像

写真の中央の左側に見えるのが猪苗代湖、右側の山が磐梯山かな?と思います。




そして、五色沼に到着。
画像




天気が良ければ、ここから見える磐梯山がキレイなんでしょうけど・・・




画像

磐梯山は雲に隠れて頭が見えず・・・(T_T)




この後もまだまだ風景を楽しみながらドライブしたかったんですが、天気が悪くてイマイチだったので目的地変更。




たぶん、ギリギリ間に合わないだろうな・・・と思いながら、向かったのがこちら。
画像

大内宿です。

到着したのは17:03。。。



じゃ~~~ん!
画像

お店の営業は17:00までと言うことで、やはりギリギリ間に合いませんでした。




旅行3日目は天気が悪かった上に、私の判断ミスによってグダグダの結果になってしまいましたが、計画通りには進まないことだってありますよね。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,266,491hit(今日:9/昨日:92)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp