こんばんは。
何かお菓子を作りたいな~~~と思っていたものの、気が付けば17時を過ぎてしまったマツです。
もう晩御飯を作る時間です。
晩御飯を作ったら、「逃げ恥」を見ながら食べる夜食用に何か作るとしますか。
鶴ヶ城へいったあと、白虎隊のお墓がある飯盛山へ行きました。
でも、一番見たかったのは「さざえ堂」。
二重らせん構造になっていて、上りと下りですれ違うことなく一方通行になっている不思議な建物です。
7月2日に放送された「ブラタモリ」の中でも紹介されており、とても興味があったのです。
上から見たさざえ堂
さざえ堂の写真ばかりですが、白虎隊記念館やお墓にもお参りをしてきました。
写真はありませんけど・・・
展望台から鶴ヶ城方向を見てみました。
写真の真ん中あたりを切り取りました。
お城が見えました。
それよりも、右下に写る「ツルハ」が気になってしまったマツです。
テクテク階段を下りてきて、なぜか串カツ食べながら休憩。
最後は、お土産屋さんでたくさんお買い物をして、そばソフトを食べてくるまで北上しました。
ここからが長い移動になりました。
オマケ
せっかく福島県へ行ったものの、福島県の美味しいものを何も食べていなかったので、移動中に立ち寄った道の駅で喜多方ラーメンを頂きました。
本当はちゃんとしたお店で食べたかったんですが、時間が無かったもので・・・