マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
西紋のマツ

2017425(火) 19:25

4月25日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2017・・・1

コメント
こんばんは。
家の裏の空き地にパンジーとビオラを植えたマツです。

道路に面しておらず、ご近所の住宅からも見えない場所なんですが、日当たりが良いので何かを植えたかったんです。




さて、今年もこの季節がやってきました!!



「今日の芝ざくら滝上公園2017シリーズ」を今日から始めます。



自転車こいで公園へ向かうと、柵が半開き。。。
画像


実は先日、「公園のオープンは5月1日だから、それまでは一般の方にはあんまり入ってもらいたくないんだよね。」と釘を刺されました(^^;
「入ってはダメ!」ということではなく、雪解け後の公園整備中のため、安全確認・点検が終えていないので、受け入れ態勢が整っていないという感じです。

まあ、そんなこともありましたので、今日は東側斜面の上まで登ったら駐車場方向には行かずに下りました。




今年は雪解けも早く(と言うか、雪自体が少なめだった?)、暖かい日も続いたので開花も早いかな?と思ったものの、写真ではピンク色は見当たりませんね。
画像




でも、ズームして見ると一応咲いてはいます。
画像




東側斜面の半分よりも下側はパラパラと咲き始めていますが、上側はまだほとんど咲いていませんでした。
画像




余談ですが・・・


東側斜面を登り切ると、朝倉義衛氏の像があります。
画像

滝上公園の芝ざくら植栽を始めた当時の町長です。
1週間くらい前、朝倉氏の像がポケストップに追加されました。
一般車両進入禁止の場所にあるため、駐車場からでも少し歩かないと行けませんが、もしポケモンGOで遊ばれていらっしゃる方は行ってみてください。

他にも公園内にポケストップが追加になったかもしれません。




話は戻りまして、東側から駐車場・駐車場上側斜面を見ても芝ざくらのピンク色は見えませんでした。
画像




北海道内でも桜の開花のニュースを見るようになりましたが、こちらの桜も少し早く咲くかもしれませんね。
画像

つぼみはふくらんできていました。
5月1日の公園オープンを待たずに咲いたりして!!




神社の坂から公園全体を撮影しました。
画像

公園はまだまだピンク色に染まりそうな気配はありません。




5月1日は月曜日なので開園セレモニーは見に行くことができませんので、4月30日の開園前日にもう一度開花状況を見に行こうと思います。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,266,250hit(今日:158/昨日:145)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp