マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2017111(水) 18:01

懐かしい写真・・・1月10日 旭山動物園 レッサーパンダ 両親たち

コメント
こんにちは。
ネットで「ウルトラライトダウンおっさんが気持ち悪い(暑苦しい)」という記事を見て、「雪も無い9月に、ムートンブーツで歩いている女の子の方が暑苦しいわ!」って思ったマツです。

ただ、北海道民の私の感覚では、10月の東京でウルトラライトダウンは確かに暑苦しいとは思います。
でもさ、北海道と違って本州の方は屋内に入っても寒いし、暖かい服装じゃないと体が冷えちゃいそうですよね。
だから、ウルトラライトダウンは大賛成です。
10数年前に大流行したフリースをいまだに着ているおじさまも大歓迎です。
てか、あの頃のフリースって生地がしっかりしていてボロボロになりづらいし、シンプルなデザインだからどんな服にも合わせやすいと思うのは私だけ?



前置きが長くなりました。




ちょっと間が開いてしまいましたが、1月10日の旭山動物園の写真をアップしていきます。



トップの写真は奥の方で毛づくろいをしていた「チャーミン」です。



奥様の「渝渝(ユーユー)」は歩いてました。
画像




橋を渡るユーユー。
画像




こちらはチャーミン。
画像




歩くユーユー。
画像




擬木から橋に飛び移ろうとしているチャーミン。
画像




こちらは左側のご夫婦。
画像

左は今は亡き「ノノ」。
今年5月8日に亡くなりました。



右は奥様の「栃」。
画像




ノノは最後は後肢が麻痺してしまったそうですが、この時はまだ歩いていました。
画像




こちらは栃。
画像




のび~~~!
画像




この日は13時過ぎに両親たちから子ども達へと展示交代となりました。





旭山では2017年1月10日当時8頭のレッサーパンダが飼育されていました。
画像





左側の放飼場にはノノ・栃一家。
右側の放飼場にはチャーミン・ユーユー一家。
画像




ノノ・栃の最後の娘が「友友(ヨウヨウ)」。
チャーミン・ユーユーの子どもが「縞縞(ガオガオ)」と「雷雷(レイレイ)」「雲雲(ユンユン)」の双子。
画像





次回はお子様たち4頭の写真をアップします。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,266,111hit(今日:19/昨日:145)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp