マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
20171110(金) 17:00

懐かしい写真・・・2月14日 旭山動物園 ホッキョクグマ

コメント
こんにちは。
明日も仕事のマツです。

6週連続の土曜日出勤も明日で4週目。
今月いっぱい頑張ります!




さて、2月14日の旭山動物園です。

前回に続き、ブログにアップするほど面白い話もありませんが、記録用なのでお付き合いください。



トップの写真は「サツキ」です。



放飼場の中央奥辺りにかまくらがありました。
画像

飼育係さんが作った雪山に、クマたちが掘ったのでしょうか?




カプセル側では「ルル」がプール際で何かをしていました。




ルルしかいないのかな?と思ったら、「ピリカ」が歩いていました。
画像




いつものようにグイ~ンとしたら、ピリカの顔には古傷が(^^;
画像




2011年の春、サツキとの同居中にできたキズだったと記憶しておりますが、どちらにしても旭山に来てまもなくにできたはず。
画像




ルルもいろんなところに顔を擦り付けるので、古傷と言うかハゲがありますけどね。
画像




ピリカの方がハゲが大きいです。
画像




11:15からのもぐもぐタイムはサツキでした。
画像




1時間ほど離れて、12時半ころに再び見に行くと、ルルはプールに入っていました。
画像




サツキはワンコ座り。
画像

てか、サツキですよね?久しぶりに写真を見ると、イワンにも見えてしまうのが情けない。
最近ホッキョクグマを見分ける自信が無いことがあります。




そして、もう一度プール側を見に行くと、2頭でプールに入っていました。
画像




動画も撮影しました。
左がルル、右がピリカです。
ピリカが優勢に見えるのですが、後半でピリカの方が逃げ出してしまいました。





ここからは私の独り言。

最近もうじゅう館の訃報が続いていることもあり、ふっと考えさせられた。
ほっきょくぐま館も高齢化が進んでいる。

サツキはもうすぐ26歳、ルルも23歳。
2頭ともまだ元気ですけど、この先どうなるか分からないし、私自身後悔しないためにも、2頭のことは見守っていかなくちゃって思う。
「まだ元気」って思っていても、ある日突然寝たきりになって、会えないままさよならすることになった個体もたくさんいるから。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,266,111hit(今日:19/昨日:145)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp