こんばんは。
お腹が空いてきたマツです。
夫が帰ってきたら一緒に食べようと思ったら、20時過ぎてしまいました。
先に食べようかな?
さて、2月14日の旭山動物園も今回が最後です。
そして、ブログアップするほどの写真ではないのですが、私の記録用なのでお付き合いください。
旭山のオオカミの森には7頭が出ていました。
長女の「レラ」
お尻が赤いようにも見えるけど、2月だったしそういう時期だったのかな?
こちらは母「マース」
いや、後姿だからもしかしたらフミかも?
こちらの黒いお二方はオス2頭。
手前が父「ケン」、奥は末息子の「ノチウ」
上の写真に顔だけ写っているのは3番目のお姉ちゃん「ワッカ」
ワッカもお尻赤いかな?
そして、こちらは末娘の「フミ」
なお、フミは10月に富山へ引っ越しました。
そして、一番見づらいところに2番目のお姉ちゃん「ノンノ」がいました。
日中は寝ていることが多いので、今度は開園まもなくや閉園近くに見に行ってみたいと思います。
やっぱり動いている姿を見たい。