こんにちは。
午後から上野の「シャンシャン」のライブ映像を観ていたものの、数分前に飼育係さんにどこかへ連れて行かれてショックを受けていたマツです。
父「リーリー」の屋内展示室に大量の竹が置かれましたので、親子の展示場にも笹が投入されるのかな?と思ってみていたものの、一向に置かれない。
と思っていたら、親子の屋内展示場をリーリーが通った!!
そういうことか・・・
リーリーの屋外←→屋外の出入りのためには、親子の展示室を通らないといけないんですね。
あ、親子の展示室にも大量の竹が置かれました。
さて、話は本題。
トップの写真はシロテテナガザルの「モンロー」と「テルテル」夫婦です。
茶色い方がモンローで黒い方がテルテル。
このとき長男の「こだま」は高い場所にいたんですが、弟の「うた」はどこへ行った???
って探したものの、モンローの胸元に居ました。
こだまの写真を撮ろうと思ってちょっとだけ上を見上げて、再び親子を見るとテルテルがうたを抱いていました。
テナガザル一家は動きが活発なので、あっという間にヒョイヒョイと移動してしまうので楽しいです。