マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
西紋のマツ

20171226(火) 21:13

2017年8月 道外旅行1日目 今年の行先は?

コメント
こんばんは。
隣家の屋根雪で吹き溜まり対策の雪山(雪壁)を作ってみたマツです。

風の強い日になると、隣家周辺に降り積もった雪が我が家の前に飛んでくるため、私の車の周りに吹き溜まりができます。
そこで、吹き溜まり対策として隣家と我が家の間に雪の壁を作って、雪が我が家の方へ飛ばされてこないようにしてみました。
隣家の屋根から落ちた硬くて重い雪は壁づくりに最適だったのです。




さて、毎年恒例の夏休みを利用した道外旅行に今年も行ってきました。




今年の行先は・・・




画像

旭川空港発、関西国際空港行きです。




2年前にも関空へ行っていますが、前回は新千歳空港から行きました。
滝上から千歳までは行くだけでも4時間近くかかりますので、2時間余りで行けちゃう東神楽の方が楽ですね。




関空到着後は少しでも早く目的地へ向かいたかったため写真はほとんど撮らず。。。




特急列車内から撮影したあべのハルカス。
画像

今回は大阪府内には目もくれずに東方面へ移動。




途中で踏切の非常ボタンが押されたことにより20分くらい到着が遅れちゃったり、結局レンタカー屋さんに着いたのは予約時間を1時間以上過ぎていました。
初日からバタバタで写真を撮っている余裕はありませんでした(笑)




この日一番最初の目的地はこちら。
画像

滋賀県にあります、道の駅「びわ湖大橋米プラザ」です。




せっかく琵琶湖へ行くのなら、展望台から琵琶湖を眺められるところへ・・・と思ったんですが、到着時間が遅かったため、2階の展望エリアには入ることができませんでした。

ということで、道の駅の裏側から撮影した琵琶湖大橋がトップの写真です。




いつだったか、TOKIOさんの「鉄腕DUSH」の0円食堂でもここの道の駅に立ち寄っていて、そのときに紹介されていた巨大なみたらし団子がどうしても食べたくて、でもあのときの巨大な団子を食べられるほど空腹じゃなかったので、少し小さいものを購入。
画像




そして、ソフトクリームも購入しました。
画像

期間限定のブドウ味だったかな?
もう忘れちゃった(笑)




道の駅の次は某ショッピングモールへ行きましたが、その様子はまた改めて・・・




この後はとりあえず宿泊先へ向けて移動。




途中で晩御飯を食べました。
画像

レストラン千成亭の近江牛ステーキ御膳だったかな?
これまた何を食べたのか忘れちゃった(笑)




初日はとにかくバタバタだったから、よく覚えていないのです。




というわけで、今回の旅行の最初の行き先は滋賀県でした。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,266,100hit(今日:8/昨日:145)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp