こんばんは。
畑に滑り止め砂が投げ入れられたマツです。
陰湿な嫌がらせです。
誰がやったんでしょうね?
まあ、もともと石ころゴロゴロの畑ですし、ちょっと砂が混ざったくらいでは気にしませんけどね(笑)
話は本題。
今回も11月3日の旭山動物園です。
例によって例のごとく、アップするほどの写真ではありません。
私自身の記録用です。
トップの写真は「旭子」のお尻です。
プールに入っている旭子です。
キリンはそれぞれもぐもぐ。
奥がメスの「結」、手前がオスの「ゲンキ」です。
前回9月に行ったときは簡易柵で分けられていましたが、この日は同じスペースにいました。
結ちゃんもだいぶ大きくなりましたね。
かば館に入ると、「百吉」はプールを歩いていました。
そして、おもむろにお尻をプリッと突き上げたので・・・一斉に後ずさり。
撒きフンです。
矢印のところのアクリルやその上からビシャビシャ!!と飛び散りました。
百吉は好きですが、撒きフンは浴びたくないですね。
キリンの結ちゃんも、カバのペアもそろそろ繁殖適齢期かな?
今後は楽しみですね。