こんばんは。
明日は全町空き缶拾いが行われる滝上町のマツです。
でも、私は仕事があるので参加できません。
ここ何年かは参加できていないのが申し訳ないですが、夫が私の分まで頑張ってくれると思います。
さて、前回に続きまして3月27日のレッサーパンダです。
写真の枚数が多くて分けてアップしておりますが、今回が最終回です。
トップの写真は2017年生まれのメス「糸糸(ミィミィ)」。
こっちは双子のオス「守守(ショウショウ)」
ミィミィがテクテク歩いているな~って眺めていたら、展示場に吊り下げられた箱の中に入ってしまいました。
その頃、お隣の2016年生まれのオス「雷雷(レイレイ)」は相変わらず毛づくろい。
双子のメス「雲雲(ユンユン)」は歩いていました。
でも、すぐにレイレイの隣へ。
そして、今度はレイレイが歩き始めました。
ショウショウは立ち食い。
40分ほど他の動物たちを見て、再びレッサーパンダを見に行くと、箱の中で寝ている子がいました。
さっき入ったミィミィが寝ているのかな?と思ったら、どうやらショウショウだったようです。
ミィミィは吊り橋を渡った先にいました。
可愛すぎるぅ~
2016年生まれの双子はそれぞれお昼寝。
屋根の下に居るのはレイレイ、右側の渡り板の上で寝ているのはユンユン。
ユンユンが左前脚で顔を隠すように寝ているのが可愛い。
離れて寝るのかな?と思ったものの、気が付いたらユンユンはレイレイの隣に移動していました。
マイペースに過ごすレッサーパンダのきょうだいたいなのでした。