こんばんは。
外からガサゴソと音が聞こえるマツです。
風の音だとは思いますが、何かと物騒な世の中ですので、音がすると怖いのです。
さて、今日も午後から芝ざくら滝上公園へ行ってきました。
昨日までのどんよりとした肌寒い毎日から打って変わって青空が広がり、芝ざくらも綺麗に見えました。
エゾヤマザクラはピークを過ぎ始めましたが、芝ざくらは見ごろを迎えつつあります。
この土日はギリギリ桜と芝ざくらの競演も楽しめそうかな?
観光バスも頻繁に出入りするようになり、お客様もたくさんいらっしゃいました。
やっぱり青空に芝ざくらのピンクがいいですね。
上の方はまだ緑が多め。
今日は観光バスだけじゃなく、レンタカーやマイカーでの来園者も多かったです。
駐車場はガラガラですが、平日でこの台数は多い方です。
西側斜面です。
ピンクの範囲は広くなりました。
でも、西側斜面の奥へ行くと、まだまだ咲いていない場所も多いです。
例年であれば芝ざくらの見頃は5月下旬ですが、今年は少し早めに見ごろを迎えそうですね。
記念撮影スポットもイイ感じです。
今日は気温も少し上がりましたので、チューリップも大きく咲いていました。
神社の坂にも行ってきました。
エゾヤマザクラと芝ざくらを同時に見られるのが期間限定!
もしかしたら、明後日日曜日の雨で花が落ちてしまうかもしれません。
この週末の予定がお決まりではない皆様、ちょっと滝上までドライブしませんか?