マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
西紋のマツ

2018518(金) 16:24

5月18日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2018・・・10

コメント
こんにちは。
右耳では相撲を聴きながら、テレビではカーリング見ているマツです。

北海道文化放送(UHB)が生中継をしてくれています。
どうやら、BSフジでも生中継しているようですので、同じものが全国でも流れているのかな?
我が家はBSが見られないので、分かりませんが・・・



色々と用事があって、5月15日火曜日以来の芝ざくらの開花レポートブログです。



今日は車で行ったため、入口アーチ前の定点撮影は無しです。



記念撮影スポットから。
画像

曇り空のため、全体的に写真の色が暗めです。




私が行った時点で駐車場には4台の観光バスが来ており、園路には沢山のお客様が歩いていました。
画像

雨は降っていないにしても、平日の寒空の中、沢山のお客様がいらっしゃっているのは嬉しいですね。



昨日までは暖かい日が続いておりましたので、芝ざくらの開花も順調に進んでおり、この週末が見頃になるのかな?
画像




上の方も半分以上は咲いているでしょうかね。
画像




いつの間にかバスが5台に増えていました。
画像




西側斜面です。
画像

ちょっと見ない間にかなり咲きましたね~!!




一番開花が遅い西側斜面の上側も咲いていました。
画像




西側斜面も見ごろを迎えたと言っても良さそうですね。
画像




イイ感じ♪
画像




再び駐車場へ戻ったら、バスが6台に増えてました。
画像

平日で6台は初めて見ました!!
しかも、外国人観光客だけじゃなく、3台は日本人観光客でした。



決して天気が良いとは言えない肌寒い日なのに、はるばる滝上町へお越しいただきありがたいことです。
画像




さて、いよいよ明日からはステージイベントが行われます。
画像

明日は・・・
11:00~ よさこいソーラン
12:30~ 森の熊さん音楽隊&滝上町学校吹奏楽
13:15~ オホ☆キャラ隊&ご当地キャラクター大集合

天気予報を確認しますと、明日は雨が降りそうです(^^;
でも、近隣市町村からご当地キャラたちも来てくれますし、皆様もぜひお越しくださいませ。




前々から一度ブログの中でもご紹介したいな~って思っていたものがあるので、今回載せますね。



園内に何ヵ所からこのような看板が立てられている場所があります。
画像

数年前から花の中に入って撮影されるお客様が増えました。
一人が入ると次々に入るようになり、そうすると芝ざくらが踏み付けられて枯れてしまうんですね。
枯れてしまった場所には新しい苗を植えて育てますが、再び大きく育つ前にまた踏み付けられて枯れて・・・の繰り返しになり、何年経ってもぽっかりと穴が開いたままなのです。

何年もかけて大きく育っていく花ですので、芝ざくらの花を踏み付けることの無いように気を付けてくださいますことを、一町民としてお願いしたいと思います。




車で行きましたので、帰りに神社にも寄りました。
画像

曇り空ですが、空気が澄んでいるので、キレイに見ることができました。




最後に、芝ざくらとも滝上とも全く関係ありませんが、観光バスの後ろに可愛いイラストがあったので撮ってみました。
画像

アイヌ民族のイラストです。
「イランカラプテ」って最近は色んなところで目にするようになりました。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,266,071hit(今日:124/昨日:107)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp