マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
西紋のマツ

2018124(火) 15:38

懐かしい写真・・・5月29日 旭山動物園 レッサーパンダ3

コメント
こんにちは。
昨晩の「ニュースウォッチ9」の中で、女性アナが「安心してください。穿いてますよ。」と言うところを「安心してください。穿いてください。」と言っていたのを観て大爆笑してしまったマツです。

穿いてなかったら安心できません!!

まあピョンチャンオリンピックの開会式中継の最後で「閉会式」って言い間違っちゃう方ですから、これくらいのいい間違いは可愛いものですね(笑)




さて、12月になってしまいました。
今年も1ヶ月切っちゃいましたね!!
ブログにアップできていない写真が山のようにありますが、どうしよう?
ここまできたらもう諦めモードですけど、できる限り年内にアップしていきたいです。



とりあえず、5月29日の旭山動物園の写真&動画を今日中に片付けてしまいます。




レッサーパンダです。
1、2、ときまして、3が最後です。



12時が過ぎてお昼寝モードのレサパン一家の写真です。




トップの写真は吊り橋の上で寝ていた父「チャーミン」。




奥様の「渝渝(ユーユー)」もたれぱんだ状態。
画像




展示場を見ると、日陰でゴロゴロしていたのは2017年生まれのメス「糸糸(ミィミィ)」。
画像




仰向けになってゴロゴロ。
画像

この子はどうも野性味に欠けているというか、いかにも動物園育ちっぽい感じがしますね。



そんなミィミィの横を通って行ったのは双子のオス「守守(ショウショウ)」。
画像




隣の展示場でもたれぱんだがいました。
画像




横に回って顔を見てみると、2016年生まれのメス「雲雲(ユンユン)」でした。
画像




ユンユンがいたところから目線を下におろすと、地面ではオスの「雷雷(レイレイ)」もたれぱんだ化していました。
画像




しばらく見ていると、ユンユンが少しだけもぐもぐしていました。
画像




そして、レイレイの隣に移動して地面でたれていました。
画像



画像




再び2017年生まれの双子です。
画像

上がショウショウ、下がミィミィ。




ショウショウは小さい日陰に入っていました。
画像




ユーユー起床。
画像




少し移動してまたたれぱんだになっていました。
画像

左がユーユー、右がチャーミンです。




そして、再び展示場を見ると、ミィミィだけじゃなく、ショウショウも無防備な体勢で寝ていました。
画像

分かりづらいですが、左がミィミィ、右奥がショウショウです。
ショウショウは股をおっぴどげて両手を万歳するような体勢で寝ていたのでした。




13時頃にレッサーパンダを離れましたが、もう少し待っていれば「栃」にも会えたと思います。
でも、他にも見たい動物がいたり、13時半には動物園を出たかったので、この日は栃には会うことはできませんでした。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,265,956hit(今日:9/昨日:107)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp