マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2018124(火) 20:27

懐かしい写真・・・6月24日 旭山動物園 レッサーパンダ1

コメント
こんばんは。
晩御飯は肉じゃがを作ったマツです。

まあ、材料を圧力鍋に入れてプシューっとしただけですけどね。
手の込んだ料理は苦手なので、いつもこんな感じです。




さて、6月24日の旭山動物園です。


トップの写真はレッサーパンダの父「チャーミン」です。
吊り橋を渡った先の木の高いところで寝ていました。




2017年生まれの双子も同じ木にいました。
画像

顔が見えない写真ですが、上がオスの「守守(ショウショウ)」、下がメスの「糸糸(ミィミィ)」です。




ちょっと目つきが悪いのがショウショウ。
画像




比較的優しい顔をしているのがミィミィ。
画像




前回行ったとき(5月29日)はまた母「渝渝(ユーユー)」も展示されていましたが、このときは産休に入っていました。
画像





左側の展示場にはまだ2016年生まれの双子が出ていました。

オスの「雷雷(レイレイ)」
画像




メスの「雲雲(ユンユン)」
画像

こちらの双子は、色が濃い方がレイレイ、薄い方がユンユン。
写真だと分かりづらいですが、実際に見ると明らかに色が違うので見分けやすいと思います。




14時過ぎに再びレッサーパンダに会いに行くと、「栃」に入れ替わっていました。
画像

いつも午前中しか動物園にいないことが多いので、栃に会うのは久しぶりだったような気がします。





右側の親子はじゃれあっていました。
画像

左がチャーミン、右がショウショウ。
ショウショウが「お父さんやめてー!」って言っているみたい。




ペシッ!!
画像




動画で見ると結構激しいのです。





そんな2頭に対して、我関せずのミィミィ。
画像




じゃれあう2頭の横を素通り。
画像




でも、ショウショウとミィミィの双子でじゃれっていることもあります。
チャーミンも仲間に入りたくて、ちょっかいを出そうとしますが、そんな父のことをそっちのけにしてじゃれあっている2頭が面白かったです。





そんな仲良し親子の隣では、栃がもぐもぐしていました。
画像





もう少し写真&動画がありますが、枚数が多くなってしまったので、次回にご紹介します。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,265,931hit(今日:91/昨日:123)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp