マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
西紋のマツ

201917(月) 22:46

懐かしい写真・・・2018年7月24日 旭山動物園 レッサーパンダ1

コメント
こんばんは。
転んでタンスに顔をぶつけたマツです。

明日の朝起きたら青タンできてたらどうしよう?
でも、現状では顔よりも膝や腰が痛い。
一応女なので、顔のことばかり気にしていましたが、色んなところをぶつけたようです。

子どもの頃からよく転ぶのですが、転んでも手が出ずに顔で受けてしまうのは、歳を取ったってことだな。。。




さて、前回に続いて7月24日の旭山動物園です。



トップの写真は父「チャーミン」です。


この12日前の7月12日に行ったときには右側の展示場で2017年生まれの双子と同居をしていたチャーミンでしたが、この日は2016年生まれの双子と一緒に左側の展示場に出ていました。
画像




2016年生まれの双子です。
画像

手前がオスの「雷雷(レイレイ)」、奥はメスの「雲雲(ユンユン)」です。




色白な方がユンユン。
画像




チャーミンに似て色黒なレイレイ。
画像




吊り橋の向こう側に座っていた2017年生まれのメス「糸糸(ミィミィ)」。
画像

両親もきょうだい達もキリッとした顔をしている中、ミィミィだけはクリンとした可愛い目をしている印象。




同じく2017年生まれのオス「守守(ショウショウ)」。
画像




テクテクと橋を渡るショウショウ。
画像

ショウショウは毛の色がちょっと明るめ?
やや黄色っぽい毛色?




ミィミィの近くまで行き、一緒にお昼寝モード。
画像




ショウショウの垂れ下がった足が可愛いですね。
画像




少し時間をおいて再び見に行くと、右前足以外の3本が垂れ下がっていました。
画像




ショウショウとミィミィの尻尾はフサフサで立派でしたが、兄レイレイの尻尾は先細りで、先っぽだけフサ毛になっていました。
画像

ライオンのフサ毛みたいでこれもまた可愛いですね。





まだレッサーパンダの写真がありますが、枚数が多くなってしまったので次回またご紹介します。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,265,925hit(今日:85/昨日:123)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp