マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2019110(木) 17:14

懐かしい写真・・・2018年7月24日 旭山動物園 ホッキョクグマ

コメント
こんにちは。
夫の車で旭川へ行ったら、時速10キロも出てないのにブレーキ踏んだらABSが作動して焦ったマツです。

自動車短大の先生や友達が「ABSは危ないブレーキシステムの略」なんて冗談で言っているのを何度も聞いたことがありますが、ときどき確かに危ないと感じることはあります。
でも、タイヤがロックしたらにっちもさっちもいかないし、ABSが無かったら困ることの方が多いんですけどね。

なお、ABSは「Anti-lock Brake System(アンチロック・ブレーキシステム)」の略です。





さて、今日も7月24日の旭山動物園。



トップの写真は「ピリカ」です。




ピリカはいくつになっても毛並みがキレイだな~なんて思いながら写真を撮っているとき、ピリカの奥に氷柱が置かれていることに気付きました。
画像




毎年大暑の日の頃に氷柱のプレゼントがあることはニュースなどで知っていましたが、この日はその日だったのかな?
画像

氷の奥にあるプールでは「ルル」は泳いでいました。




せっかく氷があるのに、ピリカもルルもあんまり興味無さそう。
画像

ルルはブイで遊んでいるし。




檻越しに見に行ったら、今度はポリタンクで遊んでいました。
画像




プールで遊ぶルルを動画撮影しようと思ってビデオカメラを構えたら、プールから上がって氷の方へと行きました。
ルルは少しだけ氷に噛り付きましたが、そんなに執着することなく奥の方へと歩いて行きました。
その後ピリカも氷の所へ来ましたが、ルルが近寄ってくると離れていきました。

2頭ともあんまり氷に興味無さそう。
この日はテレビの取材も来ていましたが、ルルがプールから上がって氷に噛り付いた瞬間に「ホッキョクグマも嬉しそうです」とか言っていましたけど、全くそんな雰囲気ではなかったんですけどね(笑)




約1時間後に再びホッキョクグマ館へ行くと、ピリカは座っていました。
画像




氷が置かれている場所は日向ですが、ココは日陰だから涼しいのかな?
画像




30分後、再び行くとルルはプールで遊んでいました。
画像




やっぱり、日向にある氷よりも日陰のプールが涼しいのでしょうね。
画像
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,265,923hit(今日:83/昨日:123)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp