マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
西紋のマツ

2019528(火) 17:29

5月28日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2019・・・16

コメント
こんにちは。
燃え尽き症候群かもしれないマツです。

芝ざくらまつりの土日だけやらせていただいているバイトがあり、今年も無事に4日間を終えることができて、なんかホッとしてしまったようです。
一応今週末もバイトが入るかもしれないと思って予定は空けていましたが、たぶん無いと思われる。。。

そんなことを思うと、やる気が出ない。覇気がない。


ん~~~、でも本業のパートのお仕事は頑張らないとね!!



話は本題。

今日は午後から芝ざくら滝上公園へ行ってきました。
画像

だいぶ色褪せてきました。



でも、入口アーチを過ぎてすぐの東側斜面下側は意外と咲いています。
画像

ここは株がまだ若いので元気があるのかも?




5年前に撮った写真だと、ココには雑草ばかりが生えて青々としていました。
画像

なお、小さい小屋は昨年まであった券売所です。
古くなったので、撤去したそうです。




近くで見ると、元気に花を咲かせる少し上には、枯れ始めている場所も。
画像




上まで登ると、色が落ちている場所も多いかな?
画像


画像




上を見上げると、ピンク色の場所もありそうなので、上ってみます。
画像




昨日までの暑さで芝ざくらも弱っているのではないかと心配していましたが、上の方はまだ咲いてました。
画像




園路沿いのチューリップも何ヵ所か咲いていました。
画像




頂上付近はこんな感じ。
画像




西側斜面も下側は色褪せましたね。
画像



画像




私の燃え尽き症候群かもしれない要因はここにもありそう。
画像




一昨日まで遊覧飛行ヘリのヘリポートがありましたが、プレハブ小屋も撤去されていました。
画像

遊覧飛行ヘリ運航期間9日間のうち、6回も行きましたからね。
毎日町内に響き渡っていたヘリの音も聞こえなくなり、静まり返ってします。
私の気持ちも沈んでしまったようです。




公園内の下り車線沿いをずっと歩いて行くと、一番下あたりが意外と咲いていました。
画像

ここも東側斜面下側同様に株が若いので元気があるのかもしれませんね。





今年の芝ざくらの開花は例年よりも1週間~10日程度早いスピードで進んでいます。
例年なら今が一番きれいな時期なんですけどね~。

参考までに昨年5月30日の記事をご参照ください。
2018年5月30日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園



芝ざくらは暑さに弱い花ですが、明日は少し涼しくなりそうですので、今週末くらいまでは現状維持してくれるかな?とは思いますが、まだお越しになられていない方はお急ぎくださいませ。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,265,636hit(今日:6/昨日:96)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp