マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2021525(火) 08:37

(追記あり)5月25日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2021・・・14

コメント
おはようございます。
朝4時過ぎに目が覚めてしまったマツです。

早起きしなきゃと思ったらアラームが鳴る前に目が覚めてしまいます。


さて、今朝の芝ざくら滝上公園は曇ってます。
午後からは晴れるかな?



ここから追記



今日はとても天気が不安定で、午前中は霧雨が降ったり曇ったり、11時半ころには強風とゲリラ豪雨や雷がゴロゴロと身の危険を感じるほどでした。

13時ごろには天気も回復し、青空が広がりました。
画像




夕方、久しぶりにゆっくり園内を歩きました。
画像





頂上付近は満開になっていました。
画像





コロナじゃなければ今時期は平日でも観光バスが3・4台は駐車されていたんだろうな。
画像

園内で日本語が聞こえなかったあの時代が懐かしい。




西側斜面も満開ですが、やや下り傾向になってきたように感じます。
画像




でも、全体としては西側斜面が一番きれいです。
画像



画像



画像

こんな景色が広がるのだから、園内の通路に駐停車して写真を撮りたくなる気持ちも分からなくはないですよね~。

しかし、駐停車すると渋滞や事故の原因にもなりますので、ご遠慮いただきたいです。





さて、今日は時間もあったので、幸せの芝ざくらを探しながら歩きました。

幸せの芝ざくらとは、花びらが4枚以下or6枚以上の花です。



最初に見つけたのが花びら4枚。
画像




そして、とても珍しい花びら10枚。
画像




こちらも花びら10枚なんですが、ただの10枚じゃなくて通常の5枚の花が2つくっついている珍しいものでした。
画像





今日一番見つけたかったのが花びら7枚。
画像





そして、花びら6枚。
画像

6枚は少し探せば見つかります。





雨に打たれて花びらが倒れ、そこに太陽の光が当たって花の色もかなり落ちてしまいましたが、もう少し芝ざくらを楽しむことができそうな気がします。
画像





ちなみに、緊急事態宣言下いつまで芝ざくら滝上公園の一般公開を行なうのだろうか?と思っておりましたが、どうやらこの週末までは公開を継続しそうな話です。
閉鎖にならないのであれば、私の開花レポートブログも続けられます。安心いたしました。





公園が閉鎖されたとしても、神社から撮影することもできますし、今年は芝ざくらが枯れるまで写真を撮り続けたいです。
画像
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,265,521hit(今日:36/昨日:105)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp