マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
西紋のマツ

202256(金) 23:49

5月6日 滝上町 今日の芝ざくら滝上公園2022・・・1

コメント
こんばんは。
かなり長期でブログをさぼっていたマツです。

皆さんお元気でしたか?
お変わりはありませんでしょうか?
私は、ブログ以外のことに活動の場を見い出し、毎日楽しく過ごしております。


でも、芝ざくら滝上公園の開花レポートブログだけは続けていこうと思いまして、今日からまた不定期で更新していこうと思います。
今年もよろしくお願いいたします。


今調べたら、2011年からブログで紹介していたようです。
ちゃんと公園内まで行って撮影するようになったのは2012年から。
今年で11年目だったとは、我ながら頑張ってるな!



さて、コロナ禍のため昨日まで完全に閉鎖されていた芝ざくら滝上公園ですが、今日から一般公開が始まりました。
さっそく行ってきましたよ。



今日の滝上町は天候にも恵まれ、朝からとても暑い一日でした。
一昨日は雨が降り、昨日からは晴天と好条件が重なりまして、芝ざくらの開花も一気に進みました。

駐車場下側斜面が見頃になりつつあります。
画像




駐車場上側はまだまばらですが、エゾヤマザクラとのコラボが見られるのは今だけ。
画像




西側斜面もまあまあ咲いています。
画像





西側斜面の階段の下から見上げたこの風景、好きです。
画像




西側斜面の中腹を見上げたこの風景も好きです。
画像



なんか、思ったよりも開花が進んでいるか、、、



園内の芝ざくらが三分咲きになると入園料徴収が始まるんですが、これはもしかしたらもしかするかな?と思っていたら、本日開花宣言でした。
画像



画像


開花日予想クイズ実施地点の柵の中が三分咲きになっています。




せっかくなので、神社まで行って公園全体を撮影してきました。
画像

来週末になると、もっと全体がピンクに染まります。





三分咲きが宣伝されると、翌日から入園料がかかります。

そのため、毎日公園に行くことは難しくなりますが、なるべく週3回ペースで通えるように頑張りますので、これから約一か月間、開花レポートブログにお付き合いくださると嬉しいです。




最後に、渚滑川です。
雪解け水で増水していました。
画像




明日から少し予定があり、次回は10日(火)に芝ざくら滝上公園へ行きます。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,265,521hit(今日:36/昨日:105)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp