こんばんは。
雨の中をお散歩へ行ってきたマツです。
午前中は暑いくらいに晴れていたのに、午後からは雨が降って寒いくらいでした。
今夜から明日にかけては峠では雪が降るとか降らないとか?
もう冬はすぐそこまで来ていますね。
雨が降り始めたのは午後からだったので、川の水は濁っていませんでした。
川の中央付近に何かが浮いているのは落ち葉です。
すっかり紅葉も進み、葉が落ち始めていました。
夫婦の滝はキレイに分かれていました。
今日は結構降っていただから、明日は分かれずに合流しているかも。
前回真っ赤に染まりキレイだった場所も、かなり葉が落ちていました。
こちらは見頃。
ここも見頃。
ベンチにかけて紅葉を見るにはいい感じ。
黄色や赤に染まった木々が本当にきれいですね。
濡れた落ち葉の上は滑りやすく、また滑って転んでまた骨折なんてことになったらこまりますので、下り坂の手前で引き返して戻ることにしました。
明日からは一気に気温が下がる予報です。
錦仙峡の紅葉も今週末まで持つかな?
また明後日の午後にお散歩をする予定です。