マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
20221027(木) 12:21

10月26日 滝上町 渚滑川渓谷遊歩道 錦仙峡2022・・・11

コメント
こんにちは。
5ヶ月ぶりに飛んだり跳ねたりしたら、左足が筋肉痛になってしまったマツです。

骨折して以来、トラブル続きでいろいろ制限があったのですが、新しい先生に替わって走るのもジャンプするのも許可をいただきました!!

余談ですが、新しい先生はクールなイケメンで、笑わない人なのかな?と思っていましたが、「四股は踏んでいいですか?」って聞いたら「フッ!(笑)」って笑ってくださいました。
先生が笑ってくれた(((o(*゜▽゜*)o)))

次の受診の時にも笑ってもらえるような質問を考えていきたいと思います。



さて、昨日は天気も良かったので、錦仙峡お散歩へ行ってきました。


トップの写真は、前回のトップの写真と同じ気を写したものです。
たった4日で葉が落ちちゃいました。




24日には雪が降り、最近は朝は車のフロントガラスが凍結するようになりました。
いよいよ冬ですね。


錦仙峡の木々も一気に葉が落ちてしまった印象です。
画像



画像



遊歩道の上にはたくさんの落ち葉。
画像





定点撮影。
画像

向こうの空や山が良く見えるようになしましたね。




夫婦の滝。
画像

左が奥様、右が旦那様に見立てて観察しています。



水量が多く、奥様が太めでした。
画像




ここのモミジもほとんど葉が落ちてました。
画像



撮影した角度は違いますが、10月14日はこんな感じでした。
画像




ここも落ちちゃいましたね。
画像




10月14日の様子。
画像





でも、場所によってはまだまだキレイな木も。
画像




数年前に植樹されたモミジもまだキレイでした。
画像




洛陽の滝まで行ってきましたが、左側の水門が解放されていて、滝が枯れていました。
画像

たまに、そんな日もあります。





先月から続けてきた「錦仙峡紅葉レポートブログ」ですが、今シーズンは今回で最終回にしようと思います。

天気が良ければ錦仙峡お散歩はしたいと思いますが、雪が積もると遊歩道も滑りやすくなりますので、また滑って転んで骨折・・・なんてことになっても恥ずかしいですもんね(笑)


そんなわけで、何かあればブログでご紹介します。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,265,321hit(今日:106/昨日:76)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp