えっと~。
タイトルの事なんだけど、皆様には何の事やら分かりませんよね。
実はノーリードで散歩させてる飼い主さんに「それって良くないんじゃネ?」って言ったら、「ウチの犬達は歩道と車道の区別が付くから大丈夫です」って答えをもらったんだ。
???犬が歩道と車道を区別して車道に出ないってか???
コイツ頭おかしいのか????
その後もう一回コメント入れたけど、ノーリードが当たり前みたいな返事でした。
その人が行く公園は私の会社のすぐ側。
そこは皆が行く公園です。
いろんな人が散歩してます。
当然、犬が嫌いな人も行くでしょうに。
この人は自分の事しか考えてないのかな?
俺もレイラをノーリードで心行くまで放す時があります。
でもそれは回りに絶対人が来ない時、車が来ない時、絶対に安心できる時に限った時。
まあ、レイラはアイヌ犬だから必要以上に安全を確認してます。
で、この人にコメント入れた次の日
PCに7通メールが来てました。
その内4通は「バ○は放っといた方がいいですよ」
2通は「(そんな所で)ノーリードにするのは許せない」
1通は「あんたには(俺の事ですね)関係ないだろう」
でした。
俺が他の方にコメしてたのにわざわざPCにメール下さった方々有難うございました
まあ、確かに俺には関係無いわな。
でもさ、もしも、もしもだよ、ノーリードにしてるワンコが車に轢かれたら?
なあ、みんな~。
ワンコ飼ってる(ニャンコも)みんな~。
俺は(私は)責任持って『この子を飼ってます』って言いたいよな!
だったら安全じゃ無い所でノーリードは止めようよ。
死ぬのは犬なんだよ!
悲しむのは誰だ!?
今日、この人のブログで狩猟犬の飼い主がどうのこうのって書いてたよって教えて下さった方がいました。
どくろの旗を掲げたら最後まで戦わなきゃいけないんだってよ!
あのブログのアンタ!アンタは反撃するかい?出来るかい?
今回こんな内容なので、コメントは、ね♪