マイとかち.jp

レイラのしっぽ
しっぽ

2013724(水) 23:12

実はアタシ、帯広刑務所に3回入りました。

若い頃、帯広刑務所に3回入りました。

この事を知ってるのは家族と、今野造園さんのとこに入れたコメント見た人だけ。。。


って、イヤイヤイヤイヤ、
ちょっと待て!

違います!違います、そうじゃないです~~~~~~~

今、慌てて俺の事を『お気に入り登録』から外して、しかも俺の事スキップリストに入れようとしたアナタ!
違うって!


画像


刑務所の中では、いろいろな作業をしてるでしょ?
作業するには材料(原料)がいるでしょ。
その材料をトラックで搬入してたんだよ。


まず、刑務所の正門で車を降りて、要件を伝えて(勿論、刑務所側にはすでに解ってる)門を開けてもらって中に入るんだけど、入ってすぐに看守さんから「タバコは吸いますか?」の質問。

吸いますと答えたら、「タバコとライターと灰皿を出してください」とのお言葉。

すごいね、そこまでするんだね。
感心しました。


その後、看守さんが誘導してくれて(歩いて)荷物を下ろす場所までゆっくり運転。

着いた所で看守さんが「もしも(囚人に)何か言われたら、先生(看守)に聞いて下さいって言って下さい」の言葉。。。
いや、ちょっと待て、それビビるだろ!

んで、その時はユニック(移動式クレーン、トラックに付いてるクレーンね。見たことある人も多いでしょ?)ではなく、平台で行ったんだけど、荷物を下ろすのは全部受刑者さんがやってくれるの。
俺は看守さんの側で見てるだけ。

幸いな事に、受刑者から「タバコよこせや!」などと言われることもなく、作業は終わり。

また看守さんの先導で正門まで。
ここでタバコ、ライター、灰皿を受け取り終わりかと思いきや、看守さんが「ちょっと待って下さいね」って言って、トラックの下回りを一周点検。
そこまでするんだ~、って思った26歳の夏でした(*^m^*)
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2010-08-15から403,098hit(今日:2/昨日:7)
レイラのしっぽ
マイとかち.jp