マイとかち.jp

レイラのしっぽ
しっぽ

201555(火) 22:55

東ヌプカウシヌプリ。 シャリバテ登山(笑)

ども、しっぽです"(>_<"")V"

休みも明日で終わりですね。

今日は然別の東ヌプカウシヌプリに登って来ました。

画像
雪が付いていたから、ちょっと真面目登山になりました。

画像
登山口には雪がなかったんだけど、だんだん深くなっていきます。

画像
後ろから細かく注意を与えます。
「小股で歩け!」
「前に出した足が安定してから次の足を出せ!」

画像
滑落したら笑い事じゃ済まないからね。

画像
教えてやったキックステップも使いながら登って行きます。

画像
なんか足が重いし、ふらつく。
そういえば朝から何も食べてなかったよな。

ワハハ、シャリバテっす(笑)

画像
その場で、普段なら絶対食べない大福を食べて、ちょっと休憩。
幸い、すぐに回復しました(*^O^*)♪

画像
夏道は完全に雪の下なので、ピンクテープとGPSを頼りに登って行きます。
トレースもあるけど、とんでもない方向に行ってる人もいたので(笑)

画像
頂上下のテラス。

画像
そこから見える景色。
ナイタイ高原方面。

画像
登山者なら誰もが緊張する雪庇。
ここはアタシが先に登って、安全確認。
絶対に雪の上に乗らないように厳重注意!


画像
頂上標識は向きを変えていました。
雪は無かったけど、雪解けでちょっとドロドロ状態です。

画像
頂上は強風だったので、ちょっと下がってご飯です。

画像
すぐ側に水を置いたのに、雪を食べるケダモノ(笑)

画像
下りはちょっと心配だったので夕海に軽アイゼンを渡しました。

黙って見ていると「ニヤニヤしてないで付け方教えてよ!」って、怒られた(笑)
これが人に教えを請う者の態度でしょうか?

まったく常識のない奴です!


危険箇所はありましたが、楽しい登山でした。
雪が無くなったら初心者の方でも登れる山ですよ。
アナタもどうです?
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2010-08-15から401,567hit(今日:6/昨日:46)
レイラのしっぽ
マイとかち.jp